演奏する事を奪われた吹奏楽部員に、大きな舞台で思い出に残る演奏会を

支援総額

2,707,000

目標金額 2,000,000円

支援者
211人
募集終了日
2020年11月27日

    https://readyfor.jp/projects/okayamabrassband?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月27日 17:00

~御礼~残すところ6時間となりました。

 無我夢中で始めたこのプロジェクト。しかもクラウドファンディングを初挑戦という不安の中でのスタートから1カ月があっという間に経とうとしています。本当に多くの皆さまからのご支援・ご賛同、また心あたたまる応援メッセージを頂き誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 そして、ここからが本当のスタートであり、皆さまからお預かりしたお気持ちのバトンを子供たちに届けるべく、全力で必ずやりきることをこの場をお借りしてお約束したいと思います。出演希望も9校約400名の部員から頂いており、子供たちの練習に熱が入ってきたとお伺いしています。本当にありがたいことです。

 本来ならご支援いただいた皆様個々それぞれに改めてお礼のメッセージをしたり、お会いできる方には直接お礼にお伺いするのが筋かと思いますが、12月のステージまで残された準備時間はあまりございません。また昨今の状況により感染症対策を日々練り直す必要もあり、1分1秒を無駄にすることも出来ません。お預かりしたお気持ちは私からの御礼の時間ではなく、子供たちの笑顔の為に使わせていただければ幸いです。何卒、ご理解と引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

 また、クラウドファンディングを通じて、私個人としても、改めてご縁や繋がりという大切なことを学ばせていただきました。たくさんの応援に本当に感動させて頂きました。私もまた、ここで出会えた皆様のように、人を応援し、人の為にお役に立てるような人間になれればと思います。

 このコロナウイルスという、現代に現れた見えない壁を皆様と共に乗り越え、全国の街に笑顔と元気な音楽が再び響く事を心から願っています。最後になりましたが、READYFORのキュレーターの皆様、中国銀行様と山陽新聞社様による「晴れ!フレ!岡山!」でご協力いただいた皆様、取材やテレビでご紹介くださいました、RSK山陽放送様・テレビせとうち様・倉敷ケーブルテレビ様・なんてん社様、本当にありがとうございました。また、これより演奏会の開催に向けて、引き続きさらに多くの皆様のお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 いよいよ12月も目前で寒い日も増えてきましたが、全ての皆様の御健康とご多幸をお祈り申し上げ、クラウドファンディング目標達成のお礼の言葉とさせていただきます。ありがとうございました。

 引き続き演奏会の様子はリターンでご紹介させていただくのと併せて、演奏会までの様子も、私の個人フェイスブック(ID:中川啓 なかがわけい)でご紹介させていただきます。引き続き最後まで応援よろしくお願いいたします。

 

全力吹奏楽部思い出演奏会実行委員長 中川啓(中川楽器代表)

リターン

3,000


alt

お気軽ご支援

▷出演者の当日の感想付きお礼メール(当日の演奏会の様子がわかる写真付き)

申込数
124
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

お気軽ご支援 

▷出演者の当日の感想付きお礼メール(当日の演奏会の様子がわかる写真付き)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


alt

お気軽ご支援

▷出演者の当日の感想付きお礼メール(当日の演奏会の様子がわかる写真付き)

申込数
124
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

お気軽ご支援 

▷出演者の当日の感想付きお礼メール(当日の演奏会の様子がわかる写真付き)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る