
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2021年7月31日
岡南小学校でLocaLove給食を成功させました!
とうとう、目標だった小学校給食への無償提供を果たしました!
ご報告、遅くなり申し訳ありません!
新世代になって、サイト管理に手間取ってます。
7月上旬、学校近くの岡南小学校の全児童の皆さんに、「ヒラのうま煮」をプレゼントしました!コロナ禍で給食時間に僕たちは立ち会うことができなかったので、代わりにヒラを紹介した動画を制作し、給食時間に全教室で放映していただきました!
栄養士の先生のお話によると、魚が苦手な子も「おいしい!」と食べてくれ、おかわりもいつもより多かったとのことでした。
本当にうれしいです!!!
岡南小学校の皆さん、ありがとうございました!



リターン
3,000円

高校生を応援!お気持ちコース
・感謝のメールをお送りします
・事業後「プロジェクト実施報告メール」をお送りします
※コロナによる影響で、プロジェクトに遅延が生じた場合、その時点でスケジュール修正についてのメールをお送りし、プロジェクトは必ず貫徹いたします!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

僕たちの推し珍味「柚子ちりめん」
・岡山県久米南町産柚子使用「柚子ちりめん」をお届けします。ふわりと香る柚子がほんのり甘くやさしい味わいです。ホカホカご飯に乗せて、おにぎりや卵焼きの具材として、サラダにパラパラっと・・・とにかく、いろんな楽しみ方ができます!
・感謝のお手紙を同包して発送いたします
・事業後「プロジェクト実施報告メール」をお送りいたします
※「柚子ちりめん」のリターンを履行するために必要な「株式会社サンキ商会(そうざい製造業)本社工場 岡保健衛第2720560号・西大寺工場 岡保健衛第302010号」は、すでに取得済みです。
※コロナによる影響で、プロジェクトや返礼品のご送付に遅延が生じた場合、その時点でスケジュール修正についてのメールをお送りし、プロジェクトは必ず貫徹いたします!
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

高校生を応援!お気持ちコース
・感謝のメールをお送りします
・事業後「プロジェクト実施報告メール」をお送りします
※コロナによる影響で、プロジェクトに遅延が生じた場合、その時点でスケジュール修正についてのメールをお送りし、プロジェクトは必ず貫徹いたします!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

僕たちの推し珍味「柚子ちりめん」
・岡山県久米南町産柚子使用「柚子ちりめん」をお届けします。ふわりと香る柚子がほんのり甘くやさしい味わいです。ホカホカご飯に乗せて、おにぎりや卵焼きの具材として、サラダにパラパラっと・・・とにかく、いろんな楽しみ方ができます!
・感謝のお手紙を同包して発送いたします
・事業後「プロジェクト実施報告メール」をお送りいたします
※「柚子ちりめん」のリターンを履行するために必要な「株式会社サンキ商会(そうざい製造業)本社工場 岡保健衛第2720560号・西大寺工場 岡保健衛第302010号」は、すでに取得済みです。
※コロナによる影響で、プロジェクトや返礼品のご送付に遅延が生じた場合、その時点でスケジュール修正についてのメールをお送りし、プロジェクトは必ず貫徹いたします!
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

結婚式中止の新郎新婦にウェディングボードをプレゼントしたい!
- 支援総額
- 1,426,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/17
観るだけじゃない!こども映画体験の場「シネマサーカスKYOTO」
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/22
家族と一緒に避難できるDVシェルターを群馬県太田市につくりたい
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/3
子どもたちのために自然体験との出会いの場をつくりたい。
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/31

京都映画発祥の地 井川徳道映画美術記念館の修復プロジェクト
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/13









