
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 422人
- 募集終了日
- 2020年6月25日
【 Message 】利用者の声・参加者の声 ~その3~
「プロジェクトを支援したら、どんな活動の役に立つんだろう」
そんな疑問にお応えするために、参画団体から寄せられた「参加者の声、利用者の声」をご紹介します。
●今回ご紹介するのは、参画団体のひとつ、「飛島ガーディアングループ」さんからの声です。
飛島ガーディアングループは、興譲館高校通信制課程の卒業生を中心とした、飛島の未来へ繋がる活動をしていく団体です。
●「飛島ガーディアングループ」 担い手からのメッセージ
私たちは、居住人口50 名以下の笠岡諸島「飛島」で活動しています。島民に寄り添い継続的に関わることで私たちと島民の間には温かい関係が生まれてきました。日常の些細な挨拶から始まって、現在は行事には必ず参加するようになりました。島民から、「ガーディアンが居てくれて良かった!」と言われるのが1番幸せです。また、私たちが飛島で活動することで、今まで飛島を知らなかった人や行くきっかけがなかった人にとって飛島を繋ぐ役割も担えたら嬉しいです。すべては、ご縁と繋がりだと信じています。
今回のこのプロジェクトでも、繋がる安心感、各方面から目線が揃い良い道をつくっていく幸せを感じ、参加できてとても嬉しいです。想いが募って大きなエネルギーになります。
エネルギーを力にかえて、飛島と人とを紡ぎ、多くの人たちと共に未来をつくっていきたいと思っています。
-------------------------
「おかやま親子応援プロジェクト」は、みなさんご存知の通り、岡山市内の6団体からなる呼びかけ人と約30 の民間団体とで構成されています。今回のクラウドファンディングは、その様々な団体の活動を、必要とする親子に確実に届けるために取り組んでいます。
みなさんにご支援いただいた資金は、今回ご紹介した、飛島ガーディアングループの活動強化にもつながります。
ぜひ、みなさんのお力を貸してください!
リターン
30,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大10名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大10名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年7月
60,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大20名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大20名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
30,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大10名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大10名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年7月
60,000円
【泊まって応援】オーシャンビューテラス付きコテージで家族キャンプできる権利(1泊2日/最大20名利用可能)
○ユースセンター牛窓に宿泊できる権利(1泊2日)
※最大20名利用可能
※利用可能期間:2020年7月18日~8月31日
※その他詳細は新着情報にてお伝えさせて頂きます。
○お礼のメール
○プロジェクトの中間報告書(2020年12月を予定しています。)
○プロジェクト特設サイトに応援者としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 509,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 24日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日
子供達に音楽とご飯を!東京23区チャリティーコンサート@北区
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/31

【和栗存続の危機】健康寿命が長い栗の樹を次世代へ継承したい
- 支援総額
- 5,565,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 4/30

ヴィアマテラス宮崎|地域の花を咲かせようプロジェクト
- 支援総額
- 3,708,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 4/28

「地方で働く」をひとつのキャリアに。学生と地方をつなぎたい!
- 支援総額
- 1,304,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/20











