
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 486人
- 募集終了日
- 2013年10月28日
ヤンバルクイナの里帰り
一口館長申込の〆切まであと3日になりました。
(※クレジットカードで申込めない方は、郵便振替でも受け付けます。ただし、〆切は明日土曜日の入金分まで。になります。口座番号00120-8-130254、加入者名 日本グッド・トイ委員会まで積木記載名を書きお振込ください)
ヤンバルクイナの里帰り
10,000円以上ご支援者頂いた方々に「ヤンバルクイナ積み木」をお届けさせて頂いています。ヤンバルクイナは、その名前は「やんばる(山原)」という沖縄北部の森林部を指す言葉に由来しています。「やんばる森のおもちゃ美術館」が建設されている、世界中で沖縄島北部の「やんばるの森」にのみ生息している、国の天然記念物に登録されている鳥です。積み木のデザインでもわかる通り、実際のヤンバルクイナも赤くて大きなくちばしが特徴です。

「ヤンバルクイナ積み木」は、沖縄のリュウキュウマツの木でつくられます。他の玩具同様、この積み木も地元の職人さんの手によって、ひとつひとつ丁寧に愛情をこめて作ってくれることとなっていますりました。実はこれ、きれいなカーブに切り抜いたり、上手くピースがはめ合わさるように作るのが難しく、これを仕上げていくのは職人の腕の見せ所です。
刻印されるお名前はもちろん、支援者様ご本人のお名前でも、お子様やお孫さんへのプレゼンとして、あるいは、お友達の出産お祝いなどで、お名前を入れて頂くこともできます。「沖縄には行ってみたいけど…遠いからなあ。」と思っている方にこそ、ヤンバルクイナ積み木を手に取っていただきたいです。ヤンバルクイナがきっとあなたを沖縄の癒しの大自然に導いてくれると想います。何年後でも構いません。やんばる森はあなたの持っているヤンバルクイナの帰りを待ち続けます。いつか成長して大きくなったお孫さんや、まだあなたのお腹の中にいる赤ちゃん、遠くに住む親せきの方、お友達、そんなあなたの大事なひとたちと一緒に是非「やんばる森のおもちゃ美術館」に足を運んでくれることを楽しみに待っています。

リターン
3,000円+システム利用料
1.感謝状(お礼状)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
支援頂いた方に「一口館長」となって頂きます。
1.感謝状(お礼状)
2.名入りの積み木(館内掲示用)
3.ヤンバルクイナ積み木(購入者用)
★積み木に刻印するお名前はプロジェクト成立後にお伺いします。
- 申込数
- 499
- 在庫数
- 101
3,000円+システム利用料
1.感謝状(お礼状)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
支援頂いた方に「一口館長」となって頂きます。
1.感謝状(お礼状)
2.名入りの積み木(館内掲示用)
3.ヤンバルクイナ積み木(購入者用)
★積み木に刻印するお名前はプロジェクト成立後にお伺いします。
- 申込数
- 499
- 在庫数
- 101

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 40日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,238,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日










