
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 153人
- 募集終了日
- 2020年3月19日
「私は先生になりたい!」#教師冥利に尽きるエッセイ募集中!
皆様
こんにちは。
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言が出され、感染の拡大や予防のために様々な対策が取られていますが、学校に登校できない児童生徒の学習指導やその工夫など、先生方をはじめ教育関係者は毎日奮闘されています。少しでも心と身体が元気になるよう、今回は、私自身からメッセージを贈らせていただきます。
「私は先生になりたい!」
文部科学省で情報教育振興室長をしていた時に、教育委員会主催の「小学生プレゼンテーション大会」に参加した時のことです。
それぞれ工夫を凝らしたプレゼンが学年順に行われる中、『私は先生になりたい!』という小学5年生のタイトルに一瞬私の目が止りました。私自身が今でも先生になりたいと思っていたからで、「多分自分と同じように、子どものことがこの子は大好きで、たくさんの子どもたちと触れ合いたいという内容だろうな。」と想像していました。しかしながら、その児童はインターネットや図書館の調べ学習を通じていろいろなデータや写真を集め、期待した以上のプレゼンを見事に行ったのです。
「世界には学校に通いたくても通うことができない子どもたちが何百万人もいます。満足な食事も与えられない子どもたちがいます。そして、危険な道を片道2時間以上もかけて学校に通う子どもたちがいます。私は先生になって、世界中の子どもたちが学校に通うことができるようにしたい。そして、世界中の子どもたちを笑顔にしたいです・・・。」
私は最前列にいたのですが、感動で身体が震え涙が止まらなかったことを今でも思い出します。「子どもたちに勉強の機会を与えて、世界中の子どもたちを笑顔にしたい!」このことは教師や教師を目指す者、加えて、子どもたちに未来を託す全ての大人が持っている共通の目標ではないでしょうか?
新型コロナウイルスのために、やむを得ず学校を休校しなければならない地域がたくさんありますが、未曽有の危機であっても決して『教育』を止めることはできません。全員で知恵を出し合ってこの大きな危機を乗り越えていきましょう!!
追伸
皆様からいただいたご寄付を基に、『教師冥利に尽きるエッセイ』の専用webサイトを現在構築しています。6月の公表に向けてエッセイを下記のとおり募集していますので、この機会に是非応募をお願いいたします。
https://osaka-kyoiku.ac.jp/university/somu/okucf/20200121.html
「柏原キャンパス内 満開の桜」
ギフト
5,000円
<5,000円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
<1万円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■オリジナルノート
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円
<5,000円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
<1万円応援コース>
■感謝のお手紙
■寄附金受領証明書
■オリジナルクリアファイル
■オリジナルノート
■特設サイトに寄附者のお名前掲載
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

親子旅行を学びの冒険に!新発想「子ども向け旅図鑑」を作りたい
- 支援総額
- 1,281,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/23
鶴岡に「自分らしさ」を伸ばして未来を輝かせるフリースクールを!
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/16

「ちょっと困った」を気軽に相談|専門家による心のケアを届けたい!
- 支援総額
- 3,083,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 12/20
江戸時代から続く師走名物「秩父夜祭」を全世界に生中継したい!
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 11/29

熊本の災害を乗り越えて。ニンニク農家と皆様を元気にしたい!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31

没後12年。奇才本田祐也とは?その楽譜を未来の音楽家に伝えよう
- 支援総額
- 3,235,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 10/31











