
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2021年9月7日
本日23時で終了!目標金額達成まで178,900円です。最後のお願い
ニックネームDiorこと、坂本佳子と申します。
私は、小さな頃から「人」が大好きで、お友だちや周りの人にとても影響を受けてきました。
仲良しの友だちが入るから手芸クラブに入ろう
友だちがいるからこの塾に入ろう
仕事でのモチベーションもプロジェクトを一緒にやる
「人」が誰かによって左右されます。
物事を決める基準はいつも「人」であり
いろんな人と話したり集まることも大好きで
みんなで共感できることにとても大きな価値があると思っていました。
ところが、私と同じように「人」中心ではなく
・自分が何かをやり遂げた達成感に価値を感じる人
・どんどんアイデアが湧き出てきて使命感で動く人
・安心安全が何よりも大切な人
・白黒はっきりしたい正義感が強い人
と言ったように、価値観は人それぞれ違うということを、学ぶ機会がありました。
「えっ!みんな同じじゃないの?」
というのがそのときの印象でした。
自分がそうだから相手もそうだと勝手に決めつけていました。
それによってたくさんの衝突もしたし、傷つけられたり傷つけたりもしてきたことを思い出します。
体系化したメソッドを知ったことで、自分と他人が違うことを本質的に理解して
「自分はこのままでいいんだ!」
と思うことができました。
いまは、相手の個性も尊重しつつ、自分の得意を生かした仕事のやり方ができるようになっています。
昔と比べて、心がとても楽です。
私はこの体系化されたメソッドを気軽に学んで、みなさんにも日々の中で実感して欲しくて、毎日持ち歩ける手帳をつくりたいと思いたちました。
例えば
・上司にプロジェクトの報告をするとき
・同僚と会議で議論するとき
・部下にして欲しいことを指示するとき
・家族や友達に話をするとき
「どうして伝わらないんだろう」
と思い
「自分の説明が悪いのかな」と勝手に自分を責めたり、
家族が自分の気持ちに共感してくれなかったときや
職場の人が自分の考えを受け入れてくれなかったときに
「なんでそんな言い方をするのかな」
と憤懣やるかたない気持ちになったりしたことには
「ちゃんとした理由がある」ことを多くの人に伝えたいのです。
そして、それを理解してもらえれば
これからの人生を生きやすくなることを体感してほしい
そんな気持ちでいっぱいです。
これをもっと多くの人に知ってもらうために
自分のことを理解し、相手の価値観や考え方の特徴を見立てることができるような
いつも持ち歩く手帳としての「才能お見立て手帳」制作プロジェクトを立ち上げました。
コミュニケーション改善に悩んでいる皆様の元にお届けしたく「才能お見立て手帳」の制作をするために、みなさまのお力をお貸しください。
残り僅かな時間ではありますが、ご支援・お知り合いへのご紹介をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
「気軽に応援だけしたい!」方向け
心を込めて書いたお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,850円

才能お見立て手帳(リフィル)1年分
①年間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
②月間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
③週間カレンダー OR ④2日で1ページどちらかを選択
*日付は空欄になっているので自分で記入して使う
*余白に「ちょっといい言葉」が書いてある
⑤自分と相手のタイプが理解でき、効果的な関係性の作り方がわかる説明のページ 24ページ
※9月中にお届け予定です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
「気軽に応援だけしたい!」方向け
心を込めて書いたお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,850円

才能お見立て手帳(リフィル)1年分
①年間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
②月間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
③週間カレンダー OR ④2日で1ページどちらかを選択
*日付は空欄になっているので自分で記入して使う
*余白に「ちょっといい言葉」が書いてある
⑤自分と相手のタイプが理解でき、効果的な関係性の作り方がわかる説明のページ 24ページ
※9月中にお届け予定です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 10日

100人の手紙で綴る、結成10周年イベントをつくりたい!
- 支援総額
- 561,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/28

エコキャンドル活動を通じて地球にやさしい取組を子どもたちに伝えたい
- 支援総額
- 201,500円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/5

発達障害の子供達とご家族の笑顔が弾けるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/26

アーバンファーミングのワークショップを東京で行いたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/15

視覚障碍者も触って楽しめる美術展を開催したい!
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 5/7
コロナ禍でも多様な社会課題に取り組むNPO・市民活動団体に支援を!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6
多領域コラボ朗読劇の資金調達と縁ある地域の学生さん招待企画!
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 2/2











