
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2018年4月11日
それぞれの "OMOIDE" 〜 働き盛りの父親 譲の場合
譲は外資系企業で活躍中の30代。同期で真っ先に部長にも昇進し、毎日仕事に充実感を感じている。ただ、部長になってから仕事で遅くなる日がますます多くなった。明日からは1週間の海外出張。今日こそは早く帰って息子の智明と一緒に夕食を食べたい。
譲がそんなことを考えていると、部下の山田が話しかけてきた。「部長、今晩少し相談に乗って欲しいことがあるんですけど」 譲は一瞬困った顔をしたがすぐに答えた。「あぁ。じゃぁ、仕事がひと段落したら声かけるよ」 譲はすぐにメールで妻の聡子に連絡をした。「ごめん。今夜も少し遅くなるので、晩御飯は準備しなくていいよ」
山田の相談事は今担当している案件の進め方だった。譲が出張で1週間不在になる前にどうしても進め方についてのアドバイスが欲しかったらしい。
譲が帰宅したのは結局23時過ぎだった。子供部屋をそっと開け、すやすやと眠る智明の寝顔を見つめた。「あなたお帰りなさい。出張の着替えはまとめてあるわよ」「ああ。ありがとう」 聡子はいつも文句ひとつ言わずに自分を支えてくれる。譲は心の中でもう一度妻に言った。「ありがとう」
翌朝、6時過ぎに譲は家を出た。「行ってきます」「気をつけてね。智明を起こす?」「いや。まだ早いし。可哀想だからいいよ」 少しだけ寂しい気持ちを感じながら譲は家を後にした。「結局、今週は智明と話ができなかったな・・・」
1週間の出張を無事に終え、譲は再び機内の人になった。飛行機は広大なアメリカ大陸の上を飛んでいる。窓から外を覗くと、すっかり暗くなった地上に光が寄り集まっている場所が何箇所か見える。きっと小さな街があるのだろう。譲はふと、そこに暮らしている人たちのことを想像した。こんな何もない荒野みたいな場所で、一体どんな風に暮らしているのだろう。でも一つだけ確かなこともあった。それは外がすっかり暗くなった今頃、きっとそれぞれの家庭では、1日の仕事を終えた父親が子供たちと温かい食卓を囲んでいるのだろうということだ。
「そうだ」
譲はスマートフォンを取り出し窓の外の景色を写真に収めた。そして "OMOIDE" を立ち上げた。
「お父さんは今、出張でアメリカに来ています。飛行機から見ると沢山の街明かりが見えます。一つ一つの明かりの下で、いろんな家族が暮らしているのだと思います。いつも出張ばかりで寂しい思いをさせてしまっているけれど、お父さんはいつでも家族のことを思っています。いつか、智明がもう少し大きくなったら、お父さんがどんな気持ちで仕事をしていたか聞いてほしいな。そして、智明にも家族を大切にする父親になってほしいな。それから、いつもお前を優しく育ててくれているお母さんへの感謝も忘れないでほしいな」 メッセージを送るのは智明が中学を卒業する日。
「さて。一眠りすれば成田だ」 譲は少しだけリラックスした気持ちになって目を閉じた。明日の夕方には、智明と聡子と一緒に食卓を囲んでいるはずだ。二人に買ったお土産を渡すのも楽しみだ。
距離も時間も超えて家族の絆をつなぐアプリ "OMOIDE" の応援を是非よろしくお願いします!
※このお話は、"OMOIDE" を応援してくださるみなさんの「こんな風に使いたい」という声を物語にしたものです。登場人物は実在の人物とは一切関係ありません。
リターン
3,000円

【NEW!!】“OMOIDE” 「ちょっとだけ」お試しパック
わたしたちのサービスのライトプランの利用権です。
・テキストまたは画像メッセージを30通までサービス提供開始時期から最大5年間お預かり。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【NEW!!】お子様へ “OMOIDE” 成人式メッセージパック①
わたしたちのサービスの特別プランの利用権です。
・テキストまたは画像メッセージを15通までサービス提供開始から最大20年間お預かり。
※お子様がお生まれになってから、成人式を迎える日にメッセージを届けることができます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【NEW!!】“OMOIDE” 「ちょっとだけ」お試しパック
わたしたちのサービスのライトプランの利用権です。
・テキストまたは画像メッセージを30通までサービス提供開始時期から最大5年間お預かり。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【NEW!!】お子様へ “OMOIDE” 成人式メッセージパック①
わたしたちのサービスの特別プランの利用権です。
・テキストまたは画像メッセージを15通までサービス提供開始から最大20年間お預かり。
※お子様がお生まれになってから、成人式を迎える日にメッセージを届けることができます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

熊野にある築100年の古民家を世界のイノベーションセンターにしたい
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/18

愛犬の命を繋ぐ手術費用を集めたい
- 支援総額
- 1,528,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 3/9

共に育つオルタナティブ教育現場の運営を維持したい!
- 総計
- 4人

あいち惟の森の校舎に子ども達がのびのびと学べるオープンスペースを!
- 支援総額
- 3,779,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 4/8
【馬術部生と馬たちを応援】全日本学生馬術大会2021に協賛したい!
- 支援総額
- 552,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/25
中部国際空港セントレアのプロジェクト史(竹内伝史 執筆)を出版!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/12










