
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2018年4月11日
未来へメッセージを届ける意味・・・残り15時間です
代表の北村です。クラウドファンディグも残す所あとたったの15時間弱になりました。そこで、最後にメッセージを未来に残すことで私たちが実現したいと思っていることを書きたいと思います。
実はこのサービスを思いついた切っ掛けは色々ありました。第2回の新着情報で書かせていただいた家族との別れも一つの切っ掛けでした。
https://readyfor.jp/projects/omoide/announcements/71068
しかし、このサービスを実現するために実際に行動を起こしたのには別の切っ掛けがあります。
ある夏の日にふとテレビを見ていると、原爆を体験された方が高齢化される中、大切な記憶をどうやって後世に残すかが問題になっているというニュースが流れていました。みなさんは原爆をどれくらい自分ごととして捉えられるでしょうか? もちろん誰もが平和の重要性や核兵器は良くないことを知っています。しかし、お隣の国の核開発が問題になっている現在ですら、私たちのほとんどが核兵器による大量殺戮を遠い世界のできごとのように感じていないでしょうか?
実際に原爆を体験した日本人である私たちですら、その多くは原爆をどこか「他人事」として捉えています。お恥ずかしながら子供のころの私もそうでした。ところが私が中学生になった頃、驚くべき事実を知ります。長崎に原爆が落とされたその日、私の祖母は福岡にいたのです。みなさんご存知でしょうか? 長崎に落とされた原爆の第一ターゲットは福岡の北九州だったことを。結果的には天候不良のために第二ターゲットだった長崎に原爆が落とされました。しかし、もしその日の福岡の天候が晴れだったら、私はこの世に生まれていないかもしれません。そのことを知ってから、長崎の原爆とそこで亡くなった大勢の人たちについて考える度、人の命についてとても多くのことを考えさせられるようになりました。そして、何度も長崎へ足を運びました。
さて、3.11の記憶は私たちの世代の日本人の多くの人にとって、忘れられない強烈な記憶となっています。ご自身やご家族が東北にいらっしゃる方はもちろん、たとえ東北に直接の親族はいなくともボランティアで現地に行ったり、救援物資を支援した方もいらっしゃると思います。私たちの多くにとってこの災害は自分事として捉えられるものです。しかし、私たちの子ども、あるいは孫の世代は、この未曾有の災害についてどれくらい関心をもてるでしょうか?
「人類は歴史から学ばなければならない」という言葉を私たちはよく聞きます。かつて歴史書き残すことは、主に歴史家の仕事でした。現在では新聞局に保管されている古い新聞や、テレビ局の映像アーカイブなどが歴史の証人なのかもしれません。しかし、歴史が自分ごとにならない限り、私たち人間はなかなかそこから学ぼうとしません。そんな中、環境破壊、核兵器の拡散、今だに解決されない貧困問題、次の世代にツケを残し続ける政治、子どもに対する虐待など解決すべき課題は山積しています。私たちは歴史を振り返ってそこから学ぶべきですし、少しだけでもよいので未来のことを、次の世代のことを真剣に考えてみるべきなのではないかと思います。そして、そのためにはまず、自分にとって身近で、世代の違う人たちと、もっと交流していかなければいけないのではないか。そんな風に私は考えています。そして、ITは全ての人を歴史家に変える力を持っています。
さて、最後にすこし大きな話をしましたが、そうはいっても私たちの目指しているものの中心にあるのは、親しい人との優しいコミュニケーションと、それによる小さな幸せの実現です。
プロジェクトはあと半日と少しで終わりますが、私たちの挑戦は始まったばかりです。みなさんのこれまでの温かいご支援に感謝しつつ一同頑張っていきたいと思います。どうぞ引き続きのご支援を宜しくお願いします。
リターン
3,000円

【NEW!!】“OMOIDE” 「ちょっとだけ」お試しパック
わたしたちのサービスのライトプランの利用権です。
・テキストまたは画像メッセージを30通までサービス提供開始時期から最大5年間お預かり。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【NEW!!】お子様へ “OMOIDE” 成人式メッセージパック①
わたしたちのサービスの特別プランの利用権です。
・テキストまたは画像メッセージを15通までサービス提供開始から最大20年間お預かり。
※お子様がお生まれになってから、成人式を迎える日にメッセージを届けることができます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【NEW!!】“OMOIDE” 「ちょっとだけ」お試しパック
わたしたちのサービスのライトプランの利用権です。
・テキストまたは画像メッセージを30通までサービス提供開始時期から最大5年間お預かり。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【NEW!!】お子様へ “OMOIDE” 成人式メッセージパック①
わたしたちのサービスの特別プランの利用権です。
・テキストまたは画像メッセージを15通までサービス提供開始から最大20年間お預かり。
※お子様がお生まれになってから、成人式を迎える日にメッセージを届けることができます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日












