
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2023年10月23日
2019年のフランス/ベルギー/イギリス遠征について
「FUJI-YUKI One Butoh in France 2023」は、2019年に行ったフランス/ベルギー/イギリス遠征ライブツアーが直接のきっかけとなり企画されたものです。
この時は、9日間で5都市を巡り5本のライブをこなしました。
ライブのみならず、幾つかの大きい教会へ行ったり、近所の市場やスーパーマーケットに出向いたり、ライブ主催者宅に宿泊したりなど、色々な体験もし、交流もすることができました。
しかし、今回のように、大きなコンセプトをたてたものではなく、色々な場所でライブを行うことを目的としていたため、スケジュールもタイトなもので、全てにじっくりととりくむには時間が足らないと感じました。
そこでこの時に、次の海外遠征は日数を増やし、目的も明確にし、積極的に交流を行なおうという流れになりました。
今回は、それぞれの都市に3日~1週間留まります。
遠征の恩恵をあますことなく吸収してゆこうと思います。
▼以下は2019年の海外遠征のスケジュールです▼
もの凄くタイトに見えますが、実際タイトで、自由に行動できる時間がほとんどありませんでした。
1日目 夜、ベルギーブリュッセル着 ホテル泊
2日目 午前中にブリュッセル観光 ブリュッセルにてFUJI-YUKIライブ ホテル泊
3日目 ツアーサポートしてくれたフランス人の友人の車でブリュッセルからフランスMetzへ移動
夕刻より、Metzにある教会でFUJI-YUKI、Wameiライブ
ライブ主催者宅へ宿泊
4日目 友人の車でMetzからParisへ移動 ホテル泊
5日目 鉄道にてParisからイギリスLondonへ移動
London Cafe-OtoにてFUJI-YUKI、Wameiライブ ホテル泊
6日目 鉄道にてLondonからParisへ移動
FUJI-YUKIライブ ライブ主催者の宿泊施設のある事務所に宿泊
7日目 友人の車でParisからStrasbourgへ移動 ホテル泊
8日目 昼間は友人の案内でStrasbourg観光
StrasbourgにてFUJI-YUKI、Wameiライブ ホテル泊
9日目 鉄道でStrasbourgからBrusselsへ移動 ブリュッセル空港より帰国
リターン
1,000円+システム利用料

FUJI-YUKI直筆の書(PDF)を感謝の言葉と共にメールでお送りします。
●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。
「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。
※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

アルバムOne Butohのデジタルダウンロードコード
●2022年にリリースされたアルバム「One butoh」のデジタルダウンロードコード、アートワーク(PDF)を、感謝の御礼と共にメールで送ります。
●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。
「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。
※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料

FUJI-YUKI直筆の書(PDF)を感謝の言葉と共にメールでお送りします。
●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。
「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。
※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

アルバムOne Butohのデジタルダウンロードコード
●2022年にリリースされたアルバム「One butoh」のデジタルダウンロードコード、アートワーク(PDF)を、感謝の御礼と共にメールで送ります。
●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。
「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。
※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4
☆本来の自分を思い出して活かす₌人生を創造する資質学☆
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/25
いじめ、DV、体罰などの被害に泣き寝入りさせないための活動
- 支援総額
- 6,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/10

70年続く「京都薪能」|伝統の灯火を守るため第71回上演にご支援を
- 支援総額
- 3,319,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 5/18












