FUJI-YUKIの声を通して日本の感性を世界へ提示したい
FUJI-YUKIの声を通して日本の感性を世界へ提示したい

支援総額

804,000

目標金額 700,000円

支援者
46人
募集終了日
2023年10月23日

    https://readyfor.jp/projects/one-butoh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月07日 23:53

-南フランスToulouse 編!-

『声と舞踏を通して、我々は古来の感性に触れる これは極めて原初的な空間インスタレーションである』
“FUJI -YUKI One Butoh in France Toulouse
2023”
‘'Through voice and dance, we touch upon an ancient sensibility.
This is an extremely primitive spatial installation.''
今回は、11/10/11/12のToulouseの公演をご案内!
お相手ダンサーはPascal Delhay.
 
 
めちゃくちゃ渋い。
ダンサー、パフォーマーであり、KLASSMVTE カンパニーの創設者兼振付家です!
更に彫刻家、詩人、音楽家でもあります。
彼の朗読も素晴らしいです。
ホントに多才!  
彼とは10日の道場のような会場のLocalと11日は洞窟LA CAVERNEでご一緒します。
両日、WAMEI も出演です。
12日はLOCALでワークショップです。
 

リターン

1,000+システム利用料


FUJI-YUKI直筆の書(PDF)を感謝の言葉と共にメールでお送りします。

FUJI-YUKI直筆の書(PDF)を感謝の言葉と共にメールでお送りします。

●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。

「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。

※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


アルバムOne Butohのデジタルダウンロードコード

アルバムOne Butohのデジタルダウンロードコード

●2022年にリリースされたアルバム「One butoh」のデジタルダウンロードコード、アートワーク(PDF)を、感謝の御礼と共にメールで送ります。

●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。

「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。

※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


FUJI-YUKI直筆の書(PDF)を感謝の言葉と共にメールでお送りします。

FUJI-YUKI直筆の書(PDF)を感謝の言葉と共にメールでお送りします。

●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。

「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。

※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


アルバムOne Butohのデジタルダウンロードコード

アルバムOne Butohのデジタルダウンロードコード

●2022年にリリースされたアルバム「One butoh」のデジタルダウンロードコード、アートワーク(PDF)を、感謝の御礼と共にメールで送ります。

●書家としても活動しているFUJI-YUKIによる行書により書かれた書をPDFにして、感謝のメールと共にお送りします。

「舞踏」「光」「空」の3つの言葉のどれかになります。

※(参考として)ヨーロッパからリリースされた音楽作品のジャケットにFUJI-YUKIの書が使用されています。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る