このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
応援コメント
継続寄付6月分のご報告と7月の収支報告

みなさま こんばんは!
お盆が近いのに地震や台風と不安なことが続きますね…
人間も、そして動物もみんなが無事でありますようにと祈るばかりです。
大変遅くなってしまいましたが、みなさまにご支援いただきました6月の継続寄付分のご報告と7月の収支報告をさせていただきます。

7月25日にレディーフォーさまより6月分の継続寄付分をお振込みいただきました。
¥104,471 の温かいお気持ちをお寄せいただきました。
いつも応援し支えてくださる皆様には感謝しかありません。
本当にありがとうございます。
続いて、7月の収支報告をさせていただきます。

【表① 医療費合計】
7月も、継続して医療が必要な子たちにたくさんの医療費が掛かりました。
心臓のお薬をのみ、定期的に検査を受けているみぃちゃん、
ネロちゃんも心臓要注意で、みぃちゃんほど重篤ではありませんがお薬を飲んでいます。
そして整体に通い身体を整えてもらっています。
てんてんは漢方薬で口内炎や慢性鼻炎の治療中です。まだ漢方だけでは難しいので西洋医学にも頼っている状況です。
甲状腺機能亢進症のためお薬を飲んでいるミュウちゃん。
腎臓が悪くお薬を飲んでいるバルちゃんとひなちゃん。
耳に膿が溜まるので月に一度耳洗浄に通わないといけないのらら。
うめちゃんは鼻炎が悪化したので治療していただきました。
ベルちゃんは体調になみがあるので4か月ごとに診ていただいています。
かすみ兄さんは毎日目薬頑張っています。
お家にいる子たちよりいい子で目薬できるすごい子です(笑)
以上が7月の医療費の大まかな内容です。
最初の2つは6月の日付の物ですが、先月計上するのを忘れておりましたので7月分に入れさせていただきました。
7月は10匹の子たちに、¥116,960 の医療費がかかりました。
続いて、医療費以外の支出です。

【表② 医療費以外の支出と支出合計】
※cd分…クレジットカード支払いの分です。
※gogoフェスタ出店料 というのは、10月に開催予定の市内の大きなイベントでチャリティーバザーを2ブース分出店予定です。昨年も出店したくさんの活動費を捻出できたので今年も頑張って出店予定です。
当日お手伝いいただける方がいらっしゃいましたらぜひご協力いただけましたらうれしいですm(_ _)m
医療費以外の支出合計は 191,693円でした。
やはりフード代が嵩んでしまいます…
お外の子たちのパウチや缶詰が不足しがちなのでお力添えいただけますと大変助かります。
医療費と合計すると支出合計が 308,653円となりました。

【表③ 7月収入分と収支】
7月の収入は
みなさまが寄せてくださった継続寄付をはじめ、
Instagramで募集しております「ネコの宅配便」や
個人的なご寄付、
そして5月の後半に開催させていただいた「ムレスナティーで猫助け」の売上とあわせて
合計で 305,670円 のお気持ちを寄せていただきました。
たくさんのみなさまに支えていただき心より感謝申し上げます。
※7月にInstagramにて開催していただきました「海豆ファミリー猫助けチャリティー」での収入は収支が間に合わなかったので来月に回させていただきます。
収入額 305,670円 - 支出額 308,653円 = -2,983円
今月もマイナスですが、なんと4桁!
こんなに少ないマイナスはここ数年では初めてです。
これくらいならやっていけるので助かります。
この1か月でもサポーターさんがまた増えました。
新しくご登録くださった方、ありがとうございます。
そしてずっとサポートしてくださっているみなさま 本当にありがとうございます!!
引き続きの応援何卒どうかよろしくお願いいたします。
また、支援物資を送ってくださったみなさまも本当にありがとうございました。
6月にタオル等の必要物資を募集させていただき、7月もたくさんの皆様がご協力くださいました。
お一人お一人にお礼もメッセージを差し上げることも出来ずに大変失礼な状態で申し訳ございません。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
必要物資、フード等お送りくださったみなさま、本当にありがとうございました。
みなさまのお力添えのおかげでニャンズたちも快適に過ごしております。
重ねて感謝申し上げます。
この一か月も、ろくに投稿できませんでしたが、
崩壊現場では毎日暑い日が続いていますがみんにゃ元気でご飯を食べに姿を見せてくれています。
脚を痛めていた こっちゃん と かすみねぇさんはだいぶ良くなってきてまた4本足での歩行ができるようになってきています。
シェルター内では涼しいお部屋でへそ天して寝ている子たちがとても気持ちよさそうで毎日見るたびに「かわってほしい~」と呟いています。
それとは逆に暑い縁側でゴロゴロしている猫たちもいます。
エアコンのついたお部屋と暑い廊下や階段など空調の効いていない場所を自由に行き来できるように台所の戸を少し開けています。
2階の保護部屋の子たちがリビングに入ってきたり、新部屋の子が2階の窓から外を眺めてたり、みんにゃが自由に行き来しすぎて、台所に集まった時に茶トラの子たちを見分けるのが大変になってしまってます(笑)
中々報告も出来ず申し訳ありませんが、SNSにはこちらよりはもう少し頻繁に更新しておりますのでそちらも合わせてご覧いただけましたらうれしいです。
目標としては、毎日 崩壊現場の子たちの様子とシェルター内の子たちの様子をリール動画で発信することを日課にしたいと考えているのですがまだ一度も出来ておりません(泣)
そのうちできるように頑張ります!
Instagram @kaihanamame
https://www.instagram.com/kaihanamame/
Facebook One for Mee@丹波
https://www.facebook.com/oneformeetanba
最初の写真は、猫たちのために同じように頑張っておられるお隣の市のボランティアさんが編んでくださったカゴに入るリーナです。
自分の親と同じくらいの年齢なのにとってもパワフルなお二人で猫たちのために日々頑張ってくださっていて頭が下がります。
そしてうちの子たちのことまで気に掛けてくださり本当にありがたいです。
たくさんの方に支えられ助けられ活動させていただいていること 改めて実感し感謝でいっぱいです。
今月もといっても、もう半分以上すぎてますが猫たちのために自分にできることを全力で活動していきますので変わらぬ応援をよろしくお願いいたします!

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人
脱炭素社会に資する無垢製材現し4階建木造ビルプロジェクト
- 支援総額
- 2,771,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 12/15

夢と挑戦。糸魚川から全国へ!(第二弾)
- 支援総額
- 1,585,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 7/7

七尾復興|能登半島地震で壊れた建物を修復し、再び醤油をつくりたい
- 支援総額
- 21,975,000円
- 支援者
- 1,383人
- 終了日
- 3/31
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6

鯖江子育て応援フェスタで “1日クラゲ水族館” を実現させたい!
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/15
厳しい暑さ快適な温度を保つSmart Cool Jacket
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/31

守り伝えられる文化を未来へ 令和6年能登半島地震文化財復興緊急支援
- 寄付総額
- 2,460,000円
- 寄付者
- 109人
- 終了日
- 1/31















