このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
88人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月08日 17:36
【何度もお知らせ。】【日本に里帰り。】
今回は(も?)頭の中がうまくまとまらず、単に慌てているわけですが、航空券も取れたことだし、もう一度お知らせです。
5月17日から8月25日まで、ガテラと一緒に日本に行きます。コロナも落ち着き、またいつものペースで、毎年日本に行けそうな気配。去年と同じ時期の帰国です。
滞在中はまた各地を回って、ワンラブの話をしながら、資金集めをします。強制撤去からまだ精神的に立ち直れていない二人ですが、それでも毎日は過ぎていき、ワンラブも進んでいっています。
今までずっと駆け足でひたすら義足を作ることに専念をしてきましたが、ここらで少し動き方を変えようと思っています。もちろん義足は作り続けます。でももっと日本の人たちにルワンダを知ってもらいたく、ガテラと二人でルワンダのことを発信しようという思いに至りました。
ルワンダを訪れる日本人も増えてきました。ルワンダは小さい国なので、訪れるべき場所は少ないです。でもそれ以上にルワンダが世界に向けて伝えられるメッセージはたくさんあり、私たちがそれをしていこうと思います。日本に帰国した時、今回はそんなことも含めてお話をするつもりです。
少しずつ予定が埋まり始めていますが、まだ7・8月は空いている日もそこそこあります。夏休みに入ってしまうので、学校関係を訪問するのが難しくなりますが、それでも動けるだけ動きたいです。どうぞ、ルワンダの話を聞いてください。ワンラブの話を聞いてください。
そして今までは活動の話を中心に伝えることが多かったのですが、これからは「ルワンダで起きた大虐殺」というものに特化して話すことも考えています。そしてそこから発生する平和への思いや、国をまたいでつながっていった交流なども深めていきたいです。
ルワンダは今、虐殺から30年目の喪に服しています。私たち自身も未だにここからいろいろなことを学んでいます。
オンタイムで虐殺を見てきた。これがガテラと私のスペシャルであり、だから伝えられることが山のようにあると思っています。
どうぞ帰国の際に話す場所をご提供ください。一緒にスケジュールを埋めていってください。
よろしくお願いします。


コース
500円 / 月
毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
1,000円 / 月
毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
2,000円 / 月
毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
3,000円 / 月
毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
5,000円 / 月
毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
10,000円 / 月
毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
ギソクの図書館
一般社団法人チョイふる
国立科学博物館
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
ピースウィンズ・ジャパン
公益社団法人Civic Force

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
継続寄付
- 総計
- 3人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト
しの美
三好 和美
道後温泉 ホテル古湧園 遥
一般社団法人epoおかやま笑顔プロジェクト
杉本志乃
成立
子供達に大人気!気になる時に手早く除菌できるリストバンドを広めたい
105%
- 支援総額
- 211,660円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/30
成立
「休眠ピアノ」を子どもたちに 皆で奏でる再生・寄贈の物語
111%
- 支援総額
- 1,118,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 5/13
成立

ホテル古湧園遥で、とべ動物園のピースの誕生日を一緒にお祝いしよう!
41%
- 支援総額
- 827,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 11/30
成立

今できる準備を。災害時の逃げ遅れをゼロにしたい!
114%
- 支援総額
- 1,149,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 3/19
成立
障がいのあるアーティストに世界へ羽ばたくチャンスをください!
131%
- 支援総額
- 4,595,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 12/17












