このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

88
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月22日 11:15

【乗り切る。】

ガテラがまだ来ないよ~。あちこち連絡を取り、メールやら何やらをやっつけ、最近つくづくいろんなことを同時進行できなくなってきていることを嘆く。メモしないと、今考えたことを瞬時に忘れ、思い出そうとぼーっと考えているうちに、次のことが浮かんでしまい、結局何事も片付けられないままあっという間にお昼だ。ルワンダにいる時の方が余程自分のペースで時間を使えるので、帰国5日にして早くもルワンダはいいなぁなどと思い始めている。
いつだって殺伐としている私の心なので、癒してくれる存在が欲しい。
そういう時は命の息吹を感じられるものだ。
だから花を買った。しかも心がすさんでいるので、こういう時こそパッとした色だ。普段ならもっと地味な色を好むのだが、自然と心を明るくしたいという思いが湧き出てくるのだろう。
お金を想像させる黄色(金色)を求めているのかもしれない。そう、何はなくとも資金集めをしなくちゃいけないから。
そして黄色以外に、母が生前好きだった松葉ボタンも買った。種を取って、ルワンダに持って帰って植えよう。
と、そんな心の状態であっても、どこかやはり地味なものを求める根本的な暗めの性格もあるのだろう。ひっそりと目立たず存在しそうな小さな笹も手に入れた。
7月7日にはここに願い事を書いた小さな短冊でもぶら下げようと思う。
よ~し、毎日水と太陽を与え、一緒に3ヶ月間乗り切ろうではないか。
とにかくガテラ、早く来て~。
 

コース

500円 / 月

毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

1,000円 / 月

毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

2,000円 / 月

毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

3,000円 / 月

毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

5,000円 / 月

毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

10,000円 / 月

毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る