
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2021年4月20日
【プロジェクトメンバーコメント】運営会社代表:かたやま
みなさまはじめまして!
オンライン商店街プロジェクトメンバーのかたやまです!
この度は弊社のクラウドファンディングページにアクセスいただきありがとうございます。
私はオンライン商店街の営業 兼 Web制作エンジニアという立場におり、オンライン商店街サービスサイトについても、サイト制作の人間として活動している人間です。
私がオンライン商店街プロジェクトを進めようと思った経緯について少しだけお話しさせてください。

かたやまです。
目次
1. 始めようと思ったきっかけ
2. いつでもどこでも誰でも、自己主張・自己発信ができる場を。
始めようと思ったきっかけ
私がオンライン商店街プロジェクトを始めようと思ったのは、
「全ての人が平等に自己主張・自己発信ができる世の中を作りたい。」
と考えたことがきっかけでした。
私は昔から目立ちたがりやでした。しかし、それ以上に極度の人見知りでした。
目立ちたがりやで人見知り。非常に相性の悪い二つの性質を持つ私は自己主張をする現場で常に苦悩し続けていました。
「自分を主張したい。けど、主張することで誰かを傷つけるのは嫌だ」
と自己苦悩を繰り返し、結局自身の望まぬ方向に物事が進んでしまうことは多くありました。
しかし、そんな私でも得意なことがありました。それは、「深く物事を考え、誰もが損をしない、傷つかない案を出す」ということです。自己苦悩が多いことの裏返しで、「自分の中でウンウン唸って考えること」は得意だったのです。
「この自分の強みを活かしたい。この強みをもっと主張したい。」
そう思うようになりました。そしてさらに、
「同じような悩み・思いを持つ人は多くいるはずだ」
とも考えるようになりました。
―そんな人のためになることをしたい。
そんな想いが日に日に強くなりました。
いつでもどこでも誰でも、自己主張・自己発信ができる場を
自己主張・発信をするには「場所」が必要です。
「場所」は「会社の会議室」「教室の壇上」「駅前」「コンサートホール」など、さまざまあります。
けど、これらは物理的ハードルに加え心理的ハードルもとても大きいものです。私のような人間には少々辛すぎるハードルです。このハードルが低いものはなんだろう。これを考え行き着いた先が「オンライン」でした。
「オンライン」であればいつでもどこでも誰でも、自己主張・自己発信ができる。喋りが得意であろうと苦手であろう、人見知りだろうとなんだろうと、良いこと・良いものを発信することができる。オンラインにはその可能性がある。
そう思い、「オンラインを活用した事業」を始めようと考えました。
一緒にやってくれる仲間がいました。
しかし同時に、自分が実現したい世の中づくりは一人では到底できないと悩みました。
そんな私に手を差し伸べてくれたのは、メンバーの岡村、そして本プロジェクト起案者の吉野でした。
二人は、私という人間を認めてくれました。私という人間の個性を尊重し、ともに進んでくれると言ってくれました。
認めてくれた・ともに進むと言ってくれた、私の原動力はそれだけで十分でした。二人と並んで走り続ければ、私の目指す世の中が、私のような悩みを持つ人間が幸せになれる世の中が作れる。そう思い、二人が掲げた「オンライン商店街プロジェクト」に身を捧げようと決めました。
最後に
ここまで読んでください誠にありがとうございます。
読んでくださったみなさまに、最後にお願いがございます。
吉野が掲げたこのプロジェクトを成功させるために、
岡村が追いかける夢を実現させるために、
私が人生をかけて作り上げようとしている理想の社会づくりを実現させるために、
どうかご支援をお願いいたします。
これが私なりの最大の自己主張であり、自分史上最大のわがままです。
クラウドファンディングページの新着記事内にしたためるべき内容ではないともわかっております。同情を引こうとしているだけではないのか、というお声をいただくことも重々しております。しかし、ここでしか言えない、今でしか言えない、今言わなければ一生後悔する、そう思い、ここに書かせていただきました。
以上でございます。最後までお読みいただき本当にありがとうございます。
繰り返しになり大変恐縮ではございますが、みなさま、どうか弊社プロジェクトへのご支援、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝のメールをお送りします
オンライン商店街にご支援いただいた皆さまへ感謝のメッセージを送らせていただきます。また、オンライン商店街に関するリリース情報やお役立ち情報も随時お送りいたしますので楽しみにお待ちください。
いただいたご支援は手数料を除き、そのほとんどをプロジェクトの運営費用として、大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

お礼のメッセージと活動報告を致します
オンライン商店街にご支援いただいた皆さまへ感謝のメッセージを送らせていただきます。
また、オンライン商店街に関するリリース情報やお役立ち情報も随時お送りいたします。リアルタイムでオンライン商店街ができていく様子をお楽しみください。
いただいたご支援は手数料を除き、そのほとんどをプロジェクトの運営費用として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

感謝のメールをお送りします
オンライン商店街にご支援いただいた皆さまへ感謝のメッセージを送らせていただきます。また、オンライン商店街に関するリリース情報やお役立ち情報も随時お送りいたしますので楽しみにお待ちください。
いただいたご支援は手数料を除き、そのほとんどをプロジェクトの運営費用として、大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

お礼のメッセージと活動報告を致します
オンライン商店街にご支援いただいた皆さまへ感謝のメッセージを送らせていただきます。
また、オンライン商店街に関するリリース情報やお役立ち情報も随時お送りいたします。リアルタイムでオンライン商店街ができていく様子をお楽しみください。
いただいたご支援は手数料を除き、そのほとんどをプロジェクトの運営費用として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日














