「帰忘郷」一般販売開始!
こんにちは。きょうは3月11日。 みなさまそれぞれの、いろいろな想いがある日だとおもいます。 それぞれの想いはあれど、大熊町はきょうも一歩ずつ、 しかし、着実に歩みを進めています。…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
こんにちは。きょうは3月11日。 みなさまそれぞれの、いろいろな想いがある日だとおもいます。 それぞれの想いはあれど、大熊町はきょうも一歩ずつ、 しかし、着実に歩みを進めています。…
もっと見るこんにちは! 完成報告会後、「帰忘郷」に関するご感想を見つけては うれしい気持ちでいっぱいになっています。 皆さま本当にありがとうございます! さて、本日は【帰忘郷通信】のご紹介で…
もっと見るこんにちは。 2022年2月17日(木)、 「令和4年 大熊の酒 帰忘郷 完成報告会」が無事に開催されました! ※写真撮影時のみマスクをはずしております。 当日は多くのメディアのみ…
もっと見るこんにちは。 (なかなか更新できておらず失礼いたしました…!) 2022年2月17日(木) 大熊町交流施設「linkる大熊」にて 【令和4年 大熊の酒 帰忘郷 完成報告会】を 開催…
もっと見るこんにちは。 本日「酒類販売管理研修」を受講しました! 感染症拡大防止の観点から規模を縮小しての開催でした。 いただいたテキストをよく読んで、しっかり復習します! 「帰忘郷」一般販…
もっと見る2021年9月7日(火)。 福島県大熊町大川原地区の田んぼにて、 酒米「五百万石」の稲刈りが行われました! 最近はどんよりとしたお天気が続いておりましたが、この日は晴天☀️ 無事に…
もっと見るこんにちは。久しぶりの投稿です…! 2021年5月10日(月)。 福島県大熊町大川原地区で「五百万石」の田植えが行われました! 本年度の「帰忘郷」醸造に向けて、まずは第一歩目です。…
もっと見る日々のご支援・応援ほんとうにありがとうございます。 2月に開始した大熊町日本酒プロジェクトのクラウドファンディング。 多くの皆さまにご理解とご支援・応援をいただき、 第一目標および…
もっと見るこんにちは。 日々のご支援・応援ほんとうにありがとうございます。 はやいもので、大熊町日本酒プロジェクトが挑戦する こちらのクラウドファンディングも終了まで残り5日となりました! …
もっと見る日々のご支援・ご声援ありがとうございます。 プロジェクトに対し、応援メッセージをいただきました! 大熊町民の綿路浩一さま、綿路則子さまご夫婦。 ------------------…
もっと見るこんにちは。 おおくままちづくり公社の佐藤真喜子です。 東日本大震災から10年。 あの日から、あたりまえはあたりまえでなくなることもあるのだということを、 これでもかというほど思い…
もっと見る日々のご支援・応援ありがとうございます。 プロジェクトに対し、応援メッセージをいただきました! 一般社団法人RCF代表理事の、藤沢烈さま。 --------------------…
もっと見るこんにちは。おおくままちづくり公社です。 プロジェクトに対し多くの皆さまからのご理解ご協力をいただき、 ご支援総額が【400万円】を突破いたしました! ほんとうにありがとうございま…
もっと見る日々のご支援・応援ありがとうございます。 プロジェクトに対し、応援メッセージをいただきました! 株式会社タイズスタイル代表取締役の、吉田学さま。 -----------------…
もっと見る日々たくさんのご支援、応援ありがとうございます! 遅ればせながらのご報告となりますが、 先日、会津東山温泉『原瀧』を会場に「帰忘郷」のお披露目会が行われました。 メディア向けのお披…
もっと見る皆さまからのご支援・応援に励まされる日々です。 ほんとうにありがとうございます! プロジェクトに対し、応援メッセージをいただきました! 株式会社ネクサスファームおおくま取締役工場長…
もっと見る日々たくさんのご支援・応援ありがとうございます。 プロジェクトに対し、応援メッセージをいただきました! 大熊町大川原地区在住で「自由人」を称する、松永秀篤さん。 ---------…
もっと見るこんにちは。おおくままちづくり公社の佐藤真喜子です。 福島県双葉郡大熊町出身の23歳で、現役の大学生でもあります。 新型コロナウイルスが世界的な流行をみせるなかで、これまでのさまざ…
もっと見る3,000円

■感謝のお手紙
■おおくままちづくり公社からのお便り(メルマガ)
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
10,000円

■感謝のお手紙
■おおくままちづくり公社からのお便り(メルマガ)
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
3,000円

■感謝のお手紙
■おおくままちづくり公社からのお便り(メルマガ)
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
10,000円

■感謝のお手紙
■おおくままちづくり公社からのお便り(メルマガ)
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

#子ども・教育





