
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2022年10月26日
プロジェクトが成立いたしました
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
おかげ様で昨日10月26日(水)23時に、50日間のスポンサー募集期間が終了し、
290名の方より、目標額400万円を上回る、449万4千円のご支援をいただき、
今回の第11弾プロジェクトが成立いたしました。
費用が嵩む今回のプロジェクトのために温かなご支援を下さった皆様、
プロジェクトへの賛同の応援コメントや、
当館スタッフへの励ましのメッセージを送って下さった皆様、
プロジェクトページや当館のFacebookに「いいね!」をして下さった皆様、
ご自身のSNSや様々なメディアで広め、
そしてチラシの配布にご協力下さった皆様、
プロジェクト中に松竹大谷図書館に直接応援に来て下さった皆様、
ご支援・ご協力下さいました全ての皆様に、心から感謝申し上げます。
演劇と映画を愛する皆様のお気持ちがこもったご支援を胸に、
演劇と映画の専門図書館として、これからも貴重な資料をより長く利用していただけるよう、
また末永く保存し未来に伝えていけるよう、
今後とも、資料を守り、そして活用する環境を整えていきたいと思います。
引き続き松竹大谷図書館の活動をお見守り下さいますよう
何卒お願い申し上げます。
これから精力的に映画『鏡獅子』の4Kデジタル修復の作業と
4Kデジタル修復版の活用を進めてまいります。
今後もプロジェクトの進行やご案内につきましては、
この新着情報やFacebookで、折々ご報告致しますので、ぜひご覧下さい。
https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan11/announcements
https://www.facebook.com/Shochikuotanitoshokan/
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日











