
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2022年10月26日
台本カバーへのお名入れ作業完了!
台本カバーへのお名入れ作業完了!
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
大変長らくお待たせ致しました!
1万円以上ご支援いただいた方(※お名入れのご希望をご連絡いただいた方)の、台本カバーへのお名入れ作業が完了いたしました!
支援者の方は、当館にてご自分のお名前の入った台本カバーをご覧いただけます。通常、台本を閲覧していただく場合は、台本のみをお出しして、カバーは一緒にお出ししておりません。そのため、台本カバーに入ったお名前をご覧になりたい方は、スタッフまでお申し出下さい。
遠くにお住まいの方や、平日お仕事がある方には、大変ご不便をお掛けいたします。お近くにお越しの機会がございましたら、ご予約のうえ、ぜひご来館下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております!
開館日カレンダーは当館HPでお確かめください。
ここまでお名入れのご希望があった作品を発表いたします!(台本リストの番号順)※後に件数が無い作品は1件
【映画台本】
『男はつらいよ 第一作』/『続・男はつらいよ』/『男はつらいよ お帰り 寅さん』(2件)/『晩春』/『鏡獅子』/『麥秋』(3件)/『彼岸花』/『お早よう』/『秋日和』/『この子を残して』/『モスラ』/『砂の器』(2件)/『秒速5センチメートル』(2件)/『かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発』
【歌舞伎・新派台本】
『井伊大老 千駄ヶ谷井伊家下屋敷』(3件)/『寿曽我対面』/『花競忠臣顏見勢』/『廓噺山名屋浦里』/『男女道成寺』/『一條大蔵譚 檜垣、奥殿』/『邯鄲枕物語 新玉の笑いで寿ぐ 艪清の夢』/『お年賀口上/藤娘/お祭り』/『プペル 天明の護美人間』/『義経千本桜 渡海屋、大物浦』(3件)/『天日坊』/『増補双級巴 石川五右衛門』/『荒川の佐吉 江戸絵両国八景』/『ぢいさんばあさん』/『新古演劇十種の内 土蜘』/『市原野のだんまり』/『弁天娘女男白浪 浜松屋見世先、稲瀬川勢揃い』/『ふるあめりかに袖はぬらさじ』/『積恋雪関扉』/『祇園恋づくし』/『三代猿之助四十八撰の内 通し狂言 當世流小栗判官』/『風の谷のナウシカ 上の巻 白き魔女の戦記』/『新選組』(2件)/『東海道中膝栗毛 弥次喜多流離譚』(2件)/『白鷺城異聞』/『菅原伝授手習鑑 寺子屋』(2件)/『秀山十種の内 松浦の太鼓』/『揚羽蝶繍姿 籠釣瓶花街酔醒・鈴ヶ森・熊谷陣屋・播磨潟だんまり』(2件)/『仮名手本忠臣蔵 祇園一力茶屋』(2件)/『昇龍哀別瀬戸内 藤戸』(3件)/『傾城反魂香 土佐将監閑居』/『夢の女』/『赤穂義士外伝の内 荒川十太夫』(2件)/『極付幡随長兵衛』/『唐茄子屋 不思議国之若旦那』(2件)
経年劣化で破損したカバーは、台本作品リスト掲載を機に作り変えました。
60年以上経って背が壊れ、元のタイトルが分からなくなってしまった台本も。
「○を喰った連中」何を食べてしまった連中なのでしょうか?
「○草の坊ちゃん」牧草の坊ちゃん、道草の坊ちゃん、何草な坊ちゃんなのでしょうか?
「○デルと若様」パソコン好きな若様なのでしょうか?
(正解のタイトルは最後に記載しております!)
こうしてお名前を入れられるように準備をした台本カバーに、支援者のお名前を、お一人お一人に向けてお手紙を書くような気持ちで書きました。また、作業後は正しく記載されているか、別のスタッフが確認をしました。
確認終了後、支援者のお名前が入ったカバーに保護された台本を書架に配架しました。
今回で、台本カバーへのお名前記載は一旦作業終了となりますが、1万円以上ご支援いただいた方のうちまだご希望を伺っていない方で、台本カバーへお名入れをご希望される方は、当館までご連絡下さい。引き続きご希望をお伺いいたします。以下の作品リストより、ご支援1口につき1作品をお選びいただき、記載するお名前のご希望とともにご連絡下さい。
※他の方のお名前が、既にご希望の台本カバーに記載されている場合、記載の順番がご支援日順と異なる可能性があります。
▼リストはこちら(PDF)
【歌舞伎台本リスト】
【映画台本リスト】
【男はつらいよリスト】
メッセージやお電話でのご連絡を心よりお待ちしております。
松竹大谷図書館 ℡ 03-5550-1694(平日:10時~17時)
さて台本タイトルの正解は…
『象を喰った連中』(1947年、吉村公三郎監督)
『浅草の坊ちゃん』(1947年、佐々木康監督)
『モデルと若様』(1947年、高木孝一監督)
でした!
リターン
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,455,000円
- 寄付者
- 2,844人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日












