【第11弾】蘇る六代目の舞台、小津安二郎『鏡獅子』を次世代へ。

支援総額

4,494,000

目標金額 4,000,000円

支援者
290人
募集終了日
2022年10月26日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan11?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月31日 15:39

『銀座百点』6月号「巻頭座談会」に参加しました!

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

銀座の街の魅力を紹介する月刊誌『銀座百点』6月号「巻頭座談会」に、参加しました!


『銀座百点』は昭和30(1955年)創刊の横長の小冊子で、銀座の老舗のレジ横などに置いてあるのを見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。銀座の情報だけでなく、各界の有名人によるエッセイや座談会など、読み応えのある素敵な雑誌です。


6月号の座談会では、「街の知をささえて―図書館の楽しみ方―」と題し、中央区立京橋図書館館長の五所和弘様、千代田区立日比谷図書文化館広報プロデューサーの並木百合様、そして当館の武藤祥子の三人が、それぞれの館の特徴や活動、資料の魅力について、10ページにわたり熱く語っております。


銀座のお店を訪れた際にはぜひお手にとって、ご覧ください!
▽『銀座百点』HPはこちら
http://www.hyakuten.or.jp/index.html

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2023年4月末に送信予定)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー『鏡獅子』完成台本表紙デザイン

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
当プロジェクト限定!
当館所蔵『鏡獅子』完成台本(昭和25年編集版)表紙デザイン

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る