支援総額
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2014年10月29日
義太夫正本検索・閲覧システムを公開しました
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
このたび、松竹大谷図書館が所蔵する義太夫正本を検索・閲覧するシステムを公開しました。
この検索・閲覧システムは、松竹大谷図書館が所蔵している義太夫正本を検索し、
一部をデジタル画像で閲覧できるようにしたものです。
http://www.dh-jac.net/db1/books/Shochiku-Otani/
システムの開発及び公開は、松竹大谷図書館と立命館大学アート・リサーチセンターとの間で結ばれた協定に基づき、アート・リサーチセンターが行っています。
検索・閲覧システムのトップ画面
義太夫正本とは、人形浄瑠璃の戯曲にあたる資料です。1作品まるごとの本文を収録しているところから「丸本」とも言われます。義太夫正本は、その内容の奥深さや宗教観、そこに描かれる人間の普遍的で魅力あふれる姿から、単に人形浄瑠璃の戯曲としてだけでなく、江戸時代の人々の恰好の読物として人気が高い出版物でした。

(左)「新うすゆき物語」(寛保元年[1741]初演) 献上本
(右)「須磨都源平躑躅」(享保15年[1730]初演) 七行本
松竹大谷図書館では、江戸時代に出版された約550冊の義太夫正本を所蔵しており、閲覧時に身分証をお預かりしますが、どなたでも閲覧していただけます。この義太夫正本の所蔵を、Web上で検索出来るようにしたものが、今回のシステムです。また、このうち123冊については、翻刻出版のための調査を目的として義太夫節正本刊行会により12年ほど前に撮影された画像をシステムに組み込み、検索結果から正本の画像を閲覧出来るようにしています。
これまでは当館でしか閲覧できなかった正本が、ご自宅で、職場で気軽にお読みいただく事が出来ます。まだまだ画像数も少なく、入力項目もわずかですが、松竹大谷図書館の55年以上に渡る歴史の中で、Web上での検索・閲覧という新しい一歩を踏み出す事が出来ました。
検索・閲覧システムの画像閲覧画面
今回の【第3弾】プロジェクトでは、芝居番付の検索・閲覧システムもいずれ同じように公開することを、目標としております。皆様のご支援で、プロジェクトが成功したあかつきには、五千枚全ての芝居番付を画像化し、Web上でみられるようにしたいと計画しています。そしていずれ目録データも充実させていきたいと思っています。
遠方で、当館の資料をご利用頂けない方にも、ぜひWeb上でご利用頂けるよう、プロジェクト実現のために、ぜひともご協力をお願いいたします!
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「仮名手本忠臣蔵」&「機動戦士ガンダム」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「仮名手本忠臣蔵」&「機動戦士ガンダム」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,718,000円
- 支援者
- 12,378人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,564,000円
- 寄付者
- 422人
- 残り
- 41日
古都・奈良を支えて盛り上げよう!!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/20
保護猫に未来を!絶品洋菓子をリターンに保護猫施設をご支援下さい!
- 支援総額
- 3,076,100円
- 支援者
- 383人
- 終了日
- 3/31
ミャンマー山岳地帯避難民への緊急支援のお願い!
- 支援総額
- 139,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/10

数々の出会いを生み出してきた家を、温もりのある福祉施設に
- 支援総額
- 6,265,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 7/31
来春も吉田公園に10万本のチューリップを咲かせたい!
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 10/6







