支援総額
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2014年10月29日
新年のご挨拶と「芝居番付」到着のご報告
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年は「READYFOR?」で、松竹大谷図書館としては3回目のプロジェクトに取り組んだ年でした。皆様にご心配をお掛けしながらも、たくさんの温かい応援を頂き、最後まで支援を頂いて成立し、今年もスタッフ一同笑顔で新年を迎える事が出来ました。
旧年中に賜りましたご厚情に深く感謝申し上げますと共に、本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
本年が皆様にとって、幸せな佳き年でありますように心からお祈り申し上げます。
さて、年末に立命館大学アート・リサーチセンターに向けて旅立った当館の「芝居番付」 ですが、昨年のうちに到着したとの事、その時のレポートと写真を立命館大学大学院文学研究科の青山いずみさんにお送り頂きました。
以下、ご報告いたします。
-----------------------------------------------------------------------------------
12月24日、立命館大学アート・リサーチセンターに芝居番付が到着しました。
24日は天候にも恵まれ、番付搬入日和となりました!


番付をセンターへ運び込み、一時収蔵庫で保管します。今後松竹大谷図書館へ番付をお返しするまではセンターの収蔵庫での保管となります。


ダンボールの厚みはそこまで厚くないですが、ひとつひとつがとても重たいです!
ダンボールの重みからも番付の量と松竹大谷図書館の方々の丁寧な作業を感じることができます。我々も丁寧かつ迅速にデータベース化を行いたいと思います。


まずは、それぞれの番付の状態や数を調査し、その後データベース化の作業を行います。
本格的な番付のデータベース化は来年からとなります。
次回は番附の撮影方法をお伝えしたいと考えています。
-----------------------------------------------------------------------------------
いよいよこれからが本格的にプロジェクト始動ですね。
私たち図書館のスタッフも、次回のレポートを頂くのを楽しみにしています!
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「仮名手本忠臣蔵」&「機動戦士ガンダム」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「仮名手本忠臣蔵」&「機動戦士ガンダム」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日
無料の公園を作り子供たちにアジアと自然を感じてほしい!(福岡県)
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/1

南相馬の子ども達をアートレジデンスに招待! ~子供たちの心をアートで繋ごう~
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 7/21

ご飯を作れない日も安心。子どもが食べられる冷凍食品をあなたへ
- 支援総額
- 2,288,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 6/28

幻の橋/タウシュベツ川橋梁の記録を北海道から未来へ
- 支援総額
- 1,136,030円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 2/29
家族の価値を守るために、名門SMU(米)に留学したい!
- 支援総額
- 416,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31

萩の歴史と志を受け継ぐ、旧明倫小をその想いとともに次世代へ。
- 寄付総額
- 1,953,000円
- 寄付者
- 50人
- 終了日
- 12/13

広島開府の祖|没後400年記念『毛利輝元公』銅像建立プロジェクト
- 支援総額
- 13,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 8/30








