支援総額
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2014年10月29日
「芝居番付」デジタル撮影終了!
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
秋の大型連休もそろそろ終わりに近づいてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?
さて、現在立命館大学アート・リサーチセンターで進められている「芝居番付」デジタル化作業ですが、この度デジタル撮影が終了したとの嬉しいお知らせが届きました!
立命館大学大学院文学研究科の青山いずみさんからのご報告です!
------------------------------------------------------------------------------------------------
松竹大谷図書館からお預かりしているすべての番付について、デジタル撮影が終了いたしました。
今年1月より本格的にデジタル化が始まり、約8ヶ月間で6,630カット(付録物や裏面の記載部分なども含む)撮影しました。残すところ、番付の考証データ入力のみとなります。
今後は、未撮影番付の有無などの最終確認を行った後、松竹大谷図書館への番付返却準備にとりかかります。
番付の考証データ入力については、2015年9月20日現在、1,969件のデータ入力が完了しています。データベース完成までにはもう少し時間がかかりますが、ひとつひとつの番付を丁寧に考証していますので、もうしばらくお待ちください。

年表類で考証を行いながらのデータベース入力作業
------------------------------------------------------------------------------------------------
昨年末に、立命館大学アート・リサーチセンターに到着した当館の番付ですが、年明けから、丁寧なシワ伸ばしを経て、一点一点重いガラス板に挟み込んでの撮影、と気の遠くなるような作業が続けられ、ついに6,630カットの撮影が終了!立命館大学アート・リサーチセンターのスタッフの皆様には本当に頭が下がります!


「芝居番付」のシワ伸ばし作業とデジタル撮影作業
これで「芝居番付」デジタルアーカイブの公開に向け、また大きく前進しました。今後はレポートにもある通り、デジタル画像を利用した考証作業とデータベースの入力が続けられます。まだまだ立命館大学の皆様にはお世話になりますが、自宅のPCで当館の番付が見られる日も、そう遠くない未来ですね。今後もこの新着情報で、「芝居番付」のデジタル化作業の進捗をご報告して参りますので、どうぞお楽しみに!
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「仮名手本忠臣蔵」&「機動戦士ガンダム」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「仮名手本忠臣蔵」&「機動戦士ガンダム」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日
この景色を守りたい。石神菜の花畑を一緒に守る仲間を募ります。
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 5/14
国の重要文化財「鞆の浦の能舞台」修繕支援(NPO法人鞆の絆委員会)
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/25
犬の心を学び、動物も人も思いやることのできる学習ワークブックを
- 支援総額
- 2,023,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 6/30
「自分と向き合い、整える」。新ブランドが挑むハンド&ネッククリーム
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/24
失語症者の就労支援を目指したブルーベリー農園を創設したい
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/24
最新型の次世代型ハイブリッドバイク&薄膜ソーラーリュック
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/19









