支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2016年10月26日
「組上燈籠絵」復刻版が完成しました!
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
今年は長く楽しめた桜も葉桜となってしまいましたが、今は晴海通り沿いのツツジがほぼ満開となり、3階にある当館の窓から、花の赤と葉の緑に彩られた風景を楽しんでおります。
さて、お待たせいたしました!本日、当プロジェクトのご支援により作成しておりました「組上燈籠絵」復刻版『菅原伝授手習鑑 車引』『石橋』『一谷嫩軍記 組討』の3組が完成し、まず各組60セットが当館に納品されました!


完成が1か月程遅れ、皆さまをお待たせしてしまい、大変ご迷惑をおかけいたしましたが、おかげさまで素敵な復刻版が完成しました!

第5弾のプロジェクトタイトル「歌舞伎や映画、鮮やかな日本文化の遺産を守り復元する。」の通り、鮮やかに美しく、復元されております。組み立てて遊んでいただいたり、また錦絵として鑑賞していただいたり、と、色々な楽しみ方が出来る芝居絵ペーパークラフトに仕上がりました。
3万円以上のご支援をいただいた方には、現在発送へ向け準備を進めておりますので、お手元に届くまで、もう少々お待ち下さい。
また、販売開始につきましては準備が整い次第お知らせ致します。

復刻版作成のため、杜陵印刷へ出張していた「組上燈籠絵」原版も、返ってまいりました。お帰りなさい!原版は中性紙で挟み、5枚組の『車引』は間紙も入れて、今後は当館書庫において、保存に適した環境で保管致します。
デジタル・アーカイブの方も徐々に進めております。進捗は新着情報でお知らせいたしますので、これからもどうぞお見逃しなく。
《ゴールデンウィーク休館のお知らせ》
平成29年4月29日(土)~平成29年5月1日(月)
平成29年5月 3日(水)~平成29年5月7日(日)
※5月2日(火)は開館いたします。
http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/17_calendar.gif
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12

行くぞ、J3!FC今治アウェイ戦を全戦パブリックビューイング
- 支援総額
- 1,234,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 5/10









