支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2017年10月25日
アーカイバル容器「タトウ式保存箱」へのスクラップ収納作業!
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。あっという間に3月の最終週となり、当館のある東銀座周辺も桜が満開となっております。好天にも恵まれ、笑顔で桜の木を見上げながら街歩きをする人が多くみられる今日この頃です。
さて、このプロジェクトのご支援で、株式会社資料保存器材さんに制作していただいた「タトウ式保存箱」というオーダーメイドのアーカイバル容器ですが、いよいよ3月から箱の背にタイトルを書き入れる作業を開始しました。そして、タイトルの記載が終った保存箱に映画スクラップを入れる作業を、昨日の整理休館日に行いました。今回はその進捗状況をご報告いたします。


左の写真が「タトウ式保存箱」です。このように開いた状態で納品されました。一つ一つスクラップのサイズを測って作られているので、識別するために、株式会社資料保存器材さんに制作をお願いした際にお渡ししたスクラップのリストの番号が、各保存箱に小さく付けられています。この番号とリストの番号を突き合わせて、それぞれの保存箱に入れる作品のタイトルをボランティアの方に、毛筆で箱の背に綺麗に記入していただきました!

タイトルの記入が完了し、組み立てられ、背の下部にラベルを貼った状態の「タトウ式保存箱」です。まだ中にスクラップは入っておりません。
さあ、いよいよスクラップを保存箱に入れていきます。

こちらは新着情報でも何度かご紹介しましたが、「GasQ(汚染ガス吸着シート)®」です。空気中の有害ガスや資料などから揮発した有機化合物を吸収するシートです。スクラップをこのGasQ®でくるんで「タトウ式保存箱」に入れることで、資料に有害な要因を取り除き、資料の劣化を遅らせることができます。


スクラップを保存箱に入れます。箱に書かれたタイトルとスクラップのタイトルが同じか確認してから、右のようにスクラップをGasQ®にくるみ、慎重に入れていきます。ひとつずつスクラップに合わせて採寸してあるので、隙間もなく、ピッタリと収納できます。


留め具を留めて…収納完了です!この「タトウ式保存箱」に収納している、戦前から昭和27(1952)年までに製作された作品のスクラップは大変傷みが激しく、閲覧での使用のみならず、書架に立てているだけでも自重で破損が進んでしまう状態でした。しかし、このしっかりとした厚みのある保存箱に入れることで、破損を防ぐことができ、また、埃や、温度・湿度の変化、光や大気中の酸性ガスといった様々な劣化要因からスクラップを保護し、劣化が進行するのを抑えることができます。

スタッフ全員で、スクラップを保存箱に入れていく作業をしていきます。

保存箱に収納したスクラップを、書架に並べていきます。

この日、58冊のスクラップを保存箱に入れ、書架に並べることができました。比べてみると、保存箱の大きさがそれぞれ微細に異なるのが、よくわかります。まさに、このスクラップのためだけに作られた、世界でただ一つの「宝箱」です!
夕方には、株式会社資料保存器材のスタッフの方にご訪問いただく機会を得られましたので、書架に並べた「タトウ式保存箱」をご覧いただきました。背文字が立派に入った様子を見て大変喜んでくださいました。また、収納作業を進める上での様々なアドバイスをいただき、今後の作業の励みになりました。
夏前までには、全233冊のスクラップをアーカイバル容器「タトウ式保存箱」に入れて保存することができるよう、作業を進めていきたいと思っております。
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『助六由縁江戸桜』平成28年3月歌舞伎座公演&『東京物語』小津安二郎監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『助六由縁江戸桜』平成28年3月歌舞伎座公演&『東京物語』小津安二郎監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,515,000円
- 寄付者
- 2,848人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,838,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 85日
奈良の未来、ナラディーア(クラブハウス練習場)に自分の名前を刻もう
- 支援総額
- 20,462,000円
- 支援者
- 279人
- 終了日
- 4/17
地域医療を守るため原発事故後唯一留まった高野病院を支援します
- 寄付総額
- 8,940,000円
- 寄付者
- 576人
- 終了日
- 2/28

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日
『ほたる館』(作家あさのあつこ氏生家)を改修し、交流の場を!
- 支援総額
- 3,105,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 10/25
御守理芳乃の挑戦!普段見せない私の素顔を届けたい!
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/23

瀬戸内海国立公園指定90周年記念 映画 ドライブタクシー
- 支援総額
- 2,838,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 7/11
大切なものを失った人が多い仙台で色彩で心を癒す場所を作りたい
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/31










