
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 250人
- 募集終了日
- 2019年10月30日
図書館総合展に行ってきました
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
本日13日、パシフィコ横浜で開催されている「第21回図書館総合展」に行ってまいりました!
「第21回図書館総合展」
会期:2019年11月12日(火)~11月14日(木)
会場:パシフィコ横浜
今年もまず、向かったのは、2016年から開設された専門図書館紹介コーナー「こんなにあります!あなたも使える専門図書館」。全国の特色ある専門図書館が地域別にパネルで紹介され、手前には当館のチラシも含め各館の案内パンフレットが配布用に置かれた人気のコーナーです。
すいている午前中から、この人気。
当館もご紹介いただきました。
そして、今回も目の前で当館のチラシを取って下さった方がいました!
その瞬間が目撃できるとやはり嬉しいですね。
今年は自館の広報や運営の参考用に、全館の資料を頂いてきました。
全国に散らばるこれだけの専門図書館の資料を、このコーナーだけで集める事が出来ます!
すぐお隣は、当館も会員である専門図書館協議会のブースです。機関誌「専門図書館」のバックナンバーが特別価格で販売されていました。会場で注文すると、送料無料になるそうですので、「映像・画像をのこす」「資料保存」「電子化」「著作権」など、気になる特集号をたくさん購入しても大丈夫です。総合展終了後も11月30日までは、専門図書館協議会HPの「機関誌「専門図書館」特別セット 販売のご案内」ページにある注文フォームから購入出来るそうです。
続いてこの第8弾プロジェクトでお世話になっている株式会社資料保存器材さんのブースへ。
今回も、資料保存の可能性を広げる様々な保存用品やアーカイバル容器が展示されていました。
こちらは「くるみんのひも」
「Qlumin(くるみん)」は、株式会社資料保存器材さんの、汚染ガス吸着効果がある製品で、しかも紙の両面がなめらかで、素材が薄くしなやかなので、資料を包む際に、資料が劣化して紙が剥離した箇所などにもシートが引っ掛かることがなく、資料に負担が掛からない薄葉紙です。この「くるみんのひも」は、その「Qlumin(くるみん)」を巾15cmにした製品で、細く裂いて少しねじると、丈夫な紙紐となります。当館では、表紙が外れたり、ページが剥離したりしている図書は、現在ビニール紐で縛ってしまっているので、資料に負担をかけずにしっかり固定する事が出来る「くるみんのひも」は大変気になりました。
こちらは、無酸素パック「 Moldenybe©モルデナイベ」です。大きなファスナー式の密閉袋で、脱酸素剤を入れると、3日から1週間位で袋の中が無酸素状態となり、資料に付着したカビが不活性の状態になり、万一虫がいたとしても殺虫も行えます。
当館もカビが付着した寄贈資料のクリーニングの仕上げの時にお世話になりました。
▽【第6弾】新着情報:資料の天日干しとクリーニング
https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan6/announcements/77744
そして、こちらは「ドライクリーニング・ボックス」です。埃やカビが付着した資料が寄贈された場合、ボックスのなかで掃除することが出来るので、当館のように窓を開ける事が出来ないビル内の図書館でも館内が汚染されません。ボックスの奥には、HEPAフィルタの付いた空気清浄機が設置され、手前から奥に向かって、絶えず穏やかな風が流れているため、作業者が粉塵を吸い込むことも無いそうです。
午前中の短い滞在でしたが、資料の保存に関する知識を色々と増やす事が出来ました。総合展に足を運ぶ事が出来ない資料館の方にも、今回のご報告が参考になれば幸いです。
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日








