
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 250人
- 募集終了日
- 2019年10月30日
新聞掛けをキハラ株式会社に寄贈いたしました
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
東京では、先週は夏のような暑さが続きましたが、週末からまた梅雨が戻ってまいりました。今年の梅雨は恵の雨だけをもたらしてくれる事を願っております。当館は、6月1日より予約制で再開し3週間が過ぎましたが、お足元の悪い中、毎日ご利用頂きまして感謝申し上げます。ご利用時間も2時間までと限らせて頂き、ご不便をおかけしておりますが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、今回は当館にある歴史的図書館用品のお話です。
当館には、木製の新聞掛けがあります。おそらく、昭和31年の設立当初からあったのではないかと思われる、年季の入った新聞掛けです。
金属のラベルには、「KIHARA SHOSANDO TOKYO KANDA」とあります。
図書館用品などを手掛ける、キハラ株式会社製の新聞掛けであることがわかります。

こちらは、平成10年の雛祭りのときの、当時の館長小河明子の写真です。お雛様の向かって左に新聞掛けがあります。
長い歴史のある新聞掛けですが現在は使用しておりませんので、キハラ株式会社に寄贈することにいたしました。
寄贈当日、久しぶりに奥から運び出された新聞掛け。
引き取りにご来館いただいた、キハラ株式会社の方と、最後の記念撮影です。
永年の働きへの感謝の気持ちを込めて、見送りました。心なしか後ろ姿に寂しさが漂っております…。
今後、新聞掛けは、歴史的図書館用品のひとつとして、キハラ株式会社に保存される予定です。
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日











