
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 250人
- 募集終了日
- 2019年10月30日
第9弾クラウドファンディングのお知らせ
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤祥子です。
本日11時より、「【第9弾】演劇史を紐解く、歌舞伎座の絵本番付と筋書を後世へ。」プロジェクトを開始いたしました。
【第9弾】で取り組むのは、歌舞伎座の戦前までの劇場プログラムの、デジタル撮影とアーカイブ構築です。当館では、木版刷の【絵本番付】や、配役とあらすじが掲載された活版印刷の【筋書】など、明治23年以降の各年代の歌舞伎座のプログラムを多数所蔵しています。
今回のプロジェクトでは、皆様からのご支援により、この歌舞伎座の【絵本番付】と【筋書】をデジタル撮影し、原本は保存容器で保存、デジタル画像は現在公開中の<芝居番付検索閲覧システム>に統合し、公開可能な画像についてはWeb上で閲覧利用が出来るようにして、日本演劇の研究に貢献することを目指しています。
17:00現在、大変嬉しいことに、すでに13名の方からご支援をいただいております!
是非【第9弾】も、当館の活動をいつも見守り、そして応援してくださる皆様の、温かいご支援をいただけましたら大変うれしく思います。
そして、【第9弾】のプロジェクト開始に伴い、今後当館の活動のご報告は、【第9弾】でお届けいたしますが、この【第8弾】で皆様のご支援により、現在立命館大学ARCで行って頂いている【歌舞伎ブロマイド】のデジタル・アーカイブ化作業の進捗や、【歌舞伎ブロマイド】に関するニュースについては、引き続きこの【第8弾】プロジェクトページの新着情報でお伝えしてまいります。【第8弾】のデジタル化作業は、撮影が始まったばかりですので、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
===========================================
【第9弾】演劇史を紐解く、歌舞伎座の絵本番付と筋書を後世へ。
https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan9
■募集期間 2020年 9 月 8 日(火)~10 月 28 日(水)【50 日間】
===========================================
【絵本番付】のデジタル撮影準備のための、カット数や状態調査
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

Covid-19 インドへ寄付プロジェクト|#スパイス愛がインドを救う
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 8/31

浜松のおいしい食を守る!応援プロジェクト
- 支援総額
- 13,045,000円
- 支援者
- 630人
- 終了日
- 5/31

ラグビーで世界へ!インド・スリランカを友情で結ぶ国際試合開催
- 支援総額
- 3,741,000円
- 支援者
- 311人
- 終了日
- 5/2

亡き天才縄文アーティスト村上原野作品集作成のためにご支援を!
- 支援総額
- 3,393,000円
- 支援者
- 241人
- 終了日
- 6/25

変わるまで、あきらめない。未来への決意と共に「30周年冊子」刊行
- 支援総額
- 2,195,412円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 4/26

ミャンマーの女性の未来をつくる。収入向上を目指す訓練を継続したい!
- 総計
- 1人

全国ベスト4を目指すための環境整備を!静岡大学硬式野球部の挑戦
- 寄付総額
- 3,458,500円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 2/28









