
支援総額
1,180,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2025年9月28日
https://readyfor.jp/projects/origin-gojo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月28日 06:56
森の畑で育ったサツマイモ
五條の森の敷地内に畑があります。
森から落ち葉や朽ちた木をいただいて
土が元気になるようにと
子どもたちと畝を作り
サツマイモを育てていました。
そこで子どもたちと
サツマイモ掘りをしました。
蔓の力強さ!ちょっとの力では抜けない!
蔓をかき分けて、土を掘って
サツマイモを見つけ出しました!!
土の中にいるたくさんの生き物たちとも
出会いました。
このサツマイモの一部は
やさい菓子工房ココアイさんに
ご協力いただき
リターン商品
森の畑で育ったサツマイモのバスクチーズケーキになります。
森の恵み、自然の中での子どもたちの体験が
たくさん詰まったサツマイモです。
選んでくださった皆様、お楽しみに。
リターン
10,000円+システム利用料

応援する|10000円
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料

応援する|1000円
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

応援する|10000円
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料

応援する|1000円
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
コスタリカ社会科学研究所
斎藤 信子(第5学年担任)
ごかつら池どうぶつパーク
秋田県大仙市文化財課
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
57%
- 現在
- 5,732,000円
- 支援者
- 360人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
72%
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
43%
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト










