織物参考館“紫”|子どもたちに織物の魅力を伝えたい。改修にご支援を
織物参考館“紫”|子どもたちに織物の魅力を伝えたい。改修にご支援を

支援総額

4,071,000

目標金額 3,000,000円

支援者
141人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/orimono_yukari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月28日 09:28

いよいよ、残り3日となりました。

  プロジェクト残り3日となりました。

直接来館されて、応援を頂ける方が増えてきて感謝申し上げます。

代理支援者の皆さんとお話ししていると、様々な想いや、気持ちがあって応援いただけるのだと痛感します。

その想いを形にするよう、最後までプロジェクト構築していきます。

 

 桐生というまちの連帯感や一体感をここまで感じた事はありませんでした。

船頭が沢山いて、纏まらない事業が多いなと思っていた節がありました。

自分自身が桐生出身では無いので、そのような事を感じるのかもしれません。

ひとり一人の気持ちが結集すると大きなうねりとなり、驚くようなパワーが生まれるのだと体感しました。

 民意や民間の力を感じたプロジェクトであったと思います、思い起こせば震災時に困り果てていた時も、文化財建物の応急処置をしてくれたのも、ボランティアで瓦礫片付けを行ってくれたのも、修繕費の一部を補てんしてくれたのも、全て民間の力でした、感謝しきれない恩があります。

 本当に困った時に充てになる者を間違えない様に肝に銘じます。

 

リターン

3,000


A|入館チケットコース

A|入館チケットコース

●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


B|織物カレンダーコース

B|織物カレンダーコース

●2022年織物カレンダー ※
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)

※どの柄が届くかはお楽しみです。画像はイメージです。

申込数
8
在庫数
292
発送完了予定月
2022年2月

3,000


A|入館チケットコース

A|入館チケットコース

●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


B|織物カレンダーコース

B|織物カレンダーコース

●2022年織物カレンダー ※
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●織物参考館“紫” 入館チケット(1枚/有効期限:発行から1年間)

※どの柄が届くかはお楽しみです。画像はイメージです。

申込数
8
在庫数
292
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る