人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 2枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 3枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 4枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 5枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 6枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 7枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 8枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 9枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 10枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 2枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 3枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 4枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 5枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 6枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 7枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 8枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 9枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 10枚目

支援総額

24,017,100

目標金額 10,000,000円

支援者
1,844人
募集終了日
2024年2月9日

    https://readyfor.jp/projects/osakanoyaken?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月13日 16:22

1年以上給餌、データ供給続いている和歌山の野犬の群れの子犬3頭も無事保護!里親様へと繋がりました!

 

以前、奈良の野犬現場で、2か月近く追い続けてきた取りこぼし最後の子犬を2/15に保護したことを活動報告に投稿していましたが、同じ日、私はその足ですぐに和歌山の野犬現場へ移動しました。(2時間半🚙)

 

そこは、以前に活動報告に投稿をした、和歌山の野犬現場です。

(関連の投稿はこちら  )

 

 

その日、和歌山は土砂降りの雨。

野犬たちがいないうちに土砂降りの雨の中、

トラップをセッティング。

 

そして

潜む事8時間。

 

 

雨がやんだと思ったら

声が聞こえてきて、、、

 

来た!!

 

お母さん犬を先に保護したかったけど

(子犬だけ先に保護すると、もう来なくなる可能性ある)

子犬3匹がトラップに同時に入ったタイミングで、扉をおとして無事保護。

(子犬がこれ以上成長すると、同時にトラップに入るタイミングはなくなると判断。)

 

 

 

良かった!!

 

 

Wan lifeさんが1年以上、毎日の給餌とカメラのデータ供給を続け、半年前には、このお母さん犬の最後の出産にしてやるんだ!と、その時に保護した子犬のうちの1頭はスタッフさんが里親となりました。

 

ずっと、このお母さん犬を探して供給し続けてきたけど

今回も生まれてた...

 

野犬の成犬の捕獲は非常に難しいです。

その中でも、子犬のいる成犬のメス犬は、特に警戒心が強く慎重。

 

それでも、過酷な短い一生をずっとオス犬たちに追われ、子育てだけに命をついやし、人知れず亡くなっていくメス犬たちを1頭でも開放してやりたい!と強い気持ちで粘ります。

 

母犬たちがこんな思いをして生まれてきた命もまた、飢えや病気、ケガと隣り合わせの過酷な生涯を送る。また、保健所に捕まれば、現在の日本では、たいていの自治体で子犬だろうと容赦なく殺処分対象となる存在。

 

(↑捕獲地域の保健所に収容された野犬の引き出しも同時並行で行っています。)

 

 

この不幸な連鎖をとめるため、優先順位を決めて、自らの手で捕獲し、保護した子たちは避妊去勢を徹底して行っています。

 

蛇口を締める活動。

 

一頭でも不幸な野犬を減らしてやりたい。

 

野犬を殺処分でなくすのではなく、

かわいそうな命が生まれてくる蛇口を徹底的に締めることで、終わりのある保護活動を。

また後に続く人たちの道標となるように。

 

自分の体が動ける今を1分でも無駄にしたくなくて、前進あるのみです‼️

 

2/15に保護された、

奈良の子は

Wan lifeさんで今日の3匹と一緒に隔離管理していただきました!

(※この和歌山の子犬は、2月末のジャンボスクエア香芝の譲渡会で里親さまが決まりました☺️)

 

 

犬猫のために、目先のことではなく、終わりのある活動を。

信頼できる保護活動者や、保護団体さんの力もお借りしながら行っています。

 

保護した野犬たちを迎えてくれる里親さまがいてこそ、また次の子を保護することができます。

 

今は皆さまからのサポートがあるからこそ、

奈良や和歌山まで

捕獲・保護や医療をかけにいけます。

 

フォロワーさんたちのフォロー、口コミ、拡散のご協力や後押しがあるから、啓発活動を広げることができます。

 

できることから、一歩踏み出してください!!

よろしくお願いいたします。

 

日々、優先度の高い子たちの保護が立て続いておりSNSの投稿も全く追いついてませんが、ライブ配信、譲渡会情報など投稿してますので、見てください🙏

 

Instagram→こちら

アメーバブログ→こちら

YouTube→チャンネル登録で応援お願いします!

 

 

 

 

野犬の捕獲・保護活動を終わらせるための挑戦

必ず終わりがきます

 

全国の野犬の殺処分をゼロにする、そして野犬をゼロにすることを目指しています。

これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


3千円|新シェルター修繕応援コース

3千円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート

※一度に複数口のご支援が可能です

申込数
1,076
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


1万円|新シェルター修繕応援コース

1万円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

申込数
630
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


3千円|新シェルター修繕応援コース

3千円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート

※一度に複数口のご支援が可能です

申込数
1,076
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


1万円|新シェルター修繕応援コース

1万円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

申込数
630
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る