人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 2枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 3枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 4枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 5枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 6枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 7枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 8枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 9枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 10枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 2枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 3枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 4枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 5枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 6枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 7枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 8枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 9枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 10枚目

支援総額

24,017,100

目標金額 10,000,000円

支援者
1,844人
募集終了日
2024年2月9日

    https://readyfor.jp/projects/osakanoyaken?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月23日 14:13

2/25(日) 奈良県香芝市「ジャンボスクエア香芝」にて譲渡会🐕現在、啓発展示してます!

 

2/25(日) 12時〜15時、奈良県香芝市の

『ジャンボスクエア香芝』で譲渡会です。

 

こちらの会場は3回目。

 

 

フォロワーさんが繋げてくださいました^_^

そのフォロワーさんも、元野犬の保護犬の里親さんです。

年明けにバケツトラップで保護した『迷子犬ミミちゃん捕獲』の時には、お家の新米くん🐕を連れて駆けつけてきてくださり、私が和歌山からミミちゃんの現場(奈良県)に到着するまでミミちゃんの気を引きつけてくれて大活躍でした!

※年末年始のレスキュー報告①はこちら

 

 

ジャンボスクエア香芝のマネージャーさん始めスタッフさまも、保護犬猫たちにご理解があり、温かく、ご厚意で譲渡会場の提供をいただいております。

テーブルや旗を立てる棒や土台などの備品の貸し出しまでご協力いただき、譲渡会の日は、保護犬を運ぶクレートやサークル、チャリティーグッズ、ペットシートなどだけでもう車内がぱんぱんになるため、会場で備品までお借りでき、ものすごく助かってます🙇‍♂️

 

 

" target="_blank">

 

譲渡会だけではなく、クラファン真っ只中の1/20からジャンボスクエア内の、1階フロアの空き店舗スペースを丸丸お借りして、大阪の野犬なくし隊の啓発展示をさせていただいています。

⚠️譲渡会会場は、ペットの同伴🆗ですが、啓発展示のあるジャンボスクエア内は、ペット同伴は🆖です。

 

大阪の野犬なくし隊の活動紹介

•みんなに知ってほしいこと

•奈良県内の野犬現場の写真も掲示してます。

 

大阪の野犬なくし隊の絵本紹介

「やけんとあったかいおうち」

譲渡会で販売します。啓発はもちろんのこと、活動資金の支援にもなります。

 

2/25(日)譲渡会に参加する3団体で里親募集中の犬猫たちの写真紹介

 

お近くの方は、是非、啓発展示+譲渡会へ足を運んでください。

 

大阪の野犬なくし隊の譲渡会は、すぐにお迎えできる方だけの場所ではなく、『啓発』と『支援』のための場所と考えています。

 

まずは知ることから

自分に出来ることから。

 

 

 

クラファン期間中には【クラファン専用の募金箱の設置】もさせていただきました。

募金くださった皆さま、ありがとうございます🙇‍♂️

新シェルターの開設のために、大切に大切に使わせていただきます‼︎

 

 

 

保護犬猫の譲渡会をするにあたり、屋内スペースを使用させていただける施設は非常に少なく、寒い冬場、暑い夏場には、梅雨や台風の時期は、会場探しで苦戦します💦

動物アレルギーの問題があるので、仕方ない部分があるとは思いますが、屋内会場が見つからないと譲渡会ができず、譲渡が滞り、次のコの保護に躊躇する状況になってしまい困るという保護主さんたち多いと思います。

 

譲渡会は1回1回が、保護犬猫にとって一生の家族とのご縁を掴むための大切なチャンスの場所です。

 

預かりボランティアさんたちも、良いご縁があることを切に願い、予定を空けて毎回の譲渡会に預かっているコを連れて参加くださっています。

 

全国各地で、保護犬猫に対してご理解があり、譲渡会の会場として協力してくださる施設やお店のオーナーの皆さまには、心から感謝申し上げます!

 

ありがとうございます‼️

 

 

●1/28譲渡会の様子 大阪の野犬なくし隊

「ドキドキ」👶

 

「美味しいオヤツもらえる〜♪」

 

茂ちゃん(京都桂川の野犬)

 

しめじちゃん(淀川河川敷の野犬)

 

 

●狛犬の会さん

あやちゃん(沖縄からレスキューの柴犬)

レスキュー当時→

https://www.instagram.com/p/CvtiLQAvJ0D/?igsh=YTZjMGR1YmNqd3Bx

 

右 キキちゃん(沖縄からレスキューの野犬)

 

 

● Wan lifeさん

小型犬から大型犬、野犬まで幅広い犬種、猫が保護シェルターにいます。

HP 「里親募集中の犬、猫」→ 

https://wanlife-rescueteam.com/archives/cate/dog

 

 

 

繰り返しとなりますが、ペット同伴の方は、

“1人1人が飼い主代表“

野犬、保護犬猫が快く受け入れてもらえるように、マナー良く、みんなが気持ち良く過ごせるように!

 

よろしくお願いします^ ^

 

 

 

 

野犬の捕獲・保護活動を終わらせるための挑戦

必ず終わりがきます

 

全国の野犬の殺処分をゼロにする、そして野犬をゼロにすることを目指しています。

これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3千円|新シェルター修繕応援コース

3千円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート

※一度に複数口のご支援が可能です

申込数
1,076
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


1万円|新シェルター修繕応援コース

1万円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

申込数
630
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


3千円|新シェルター修繕応援コース

3千円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート

※一度に複数口のご支援が可能です

申込数
1,076
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


1万円|新シェルター修繕応援コース

1万円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

申込数
630
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る