
支援総額
1,180,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
https://readyfor.jp/projects/oshamamberevolution?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年02月17日 21:52
90%達成ありがとうございます❗️
毎日の皆様のご支援と応援メッセージ、本当に力を頂きます!ありがとうございます。
私がこのプロジェクトを進める理由は
ただただ
私に関わってくださった全ての人に
“その人らしく輝いて毎日を生きてほしい”
そう思うからです。
1人の力は微力に思えるかもしれない。
だけど
1人サポーターが出来ると
自分1人では出しきれなかった力が
発揮できることがあります。
2人のサポーターが出来ると
より心強く、勇気が増して
前進できることがあります。
全ての人に
無限の力が眠っていて
それを引き出したり
きっかけとなるのは
目の前の誰かの行動や
発言、励ましの言葉だったりします。
人は人によって
自分の可能性に気付くものかな、と。
そうだとしたら
私が今あるのはこの人生で
出逢ってきた全ての人のお陰です。
悩みは尽きなくとも
今、自分のルーツに生きて
この地の為に
自分の経験や知識
私そのものが生かされると思うと
幸せでなりません。
これからも
関わって下さる方たちと
それぞれの輝きが放っていける
そんな場を作り続けたいと思うのです。
まずはこの残りの9日間の挑戦が
最初の一歩です。
共にこの道を太く、広くしていく
そんな仲間にも出逢っていけるのを
楽しみにしています。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
私がこのプロジェクトを進める理由は
ただただ
私に関わってくださった全ての人に
“その人らしく輝いて毎日を生きてほしい”
そう思うからです。
1人の力は微力に思えるかもしれない。
だけど
1人サポーターが出来ると
自分1人では出しきれなかった力が
発揮できることがあります。
2人のサポーターが出来ると
より心強く、勇気が増して
前進できることがあります。
全ての人に
無限の力が眠っていて
それを引き出したり
きっかけとなるのは
目の前の誰かの行動や
発言、励ましの言葉だったりします。
人は人によって
自分の可能性に気付くものかな、と。
そうだとしたら
私が今あるのはこの人生で
出逢ってきた全ての人のお陰です。
悩みは尽きなくとも
今、自分のルーツに生きて
この地の為に
自分の経験や知識
私そのものが生かされると思うと
幸せでなりません。
これからも
関わって下さる方たちと
それぞれの輝きが放っていける
そんな場を作り続けたいと思うのです。
まずはこの残りの9日間の挑戦が
最初の一歩です。
共にこの道を太く、広くしていく
そんな仲間にも出逢っていけるのを
楽しみにしています。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

お気持ちコース
■お礼のお手紙
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【実際に行って応援!】プレオープン時飲食チケット
■プレオープン時飲食チケット(ドリンク2杯分)
*有効期限:発行から半年以内
■長万部流木ネームキーホルダー
■お礼のお手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

お気持ちコース
■お礼のお手紙
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【実際に行って応援!】プレオープン時飲食チケット
■プレオープン時飲食チケット(ドリンク2杯分)
*有効期限:発行から半年以内
■長万部流木ネームキーホルダー
■お礼のお手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
合同会社memo'tock
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
野外民族博物館 リトルワールド
金田一温泉400年祭実行委員会

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
19%
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
107%
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト
未来世代のための市民委員会
戸田泰子
山本文則
認定NPO法人3keys(スリーキーズ)
中銀カプセルタワービルA606プロジェクト
公益財団法人日本ライフセービング協会
吉江 勇介
成立

次世代の幸せを考え、議論するための「未来世代法」を日本で制定したい
124%
- 支援総額
- 3,725,000円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 9/30

美しい阿蘇で非日常の乗馬体験の出来るエルパティオ牧場の復興へ
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/26
成立

20年のこだわりが詰まった大きくて美味しい空豆を種苗登録したい
123%
- 支援総額
- 493,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 7/5
成立

市販教材でつまずく子ども達にオリジナル教材開発・学習支援を2022
131%
- 寄付総額
- 3,945,000円
- 寄付者
- 159人
- 終了日
- 10/31
成立
中銀カプセル解体!救出した7カプセルで動く建築とメタボリズム実現へ
153%
- 支援総額
- 4,610,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 11/25
成立
40%問題 ライフセーバーがもっと足りなくなる?
155%
- 支援総額
- 3,890,000円
- 支援者
- 365人
- 終了日
- 12/28
成立
熊本県球磨村に支援したいプロジェクト
117%
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/6













