大宅壮一文庫を存続させたい。日本で最初に誕生した雑誌の図書館
大宅壮一文庫を存続させたい。日本で最初に誕生した雑誌の図書館

支援総額

8,545,000

目標金額 5,000,000円

支援者
760人
募集終了日
2017年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/oya-bunko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年05月19日 12:25

とても多くの声が届いております。本当にありがとうございます。

プロジェクトページ公開以来、本当に多くの皆様からご支援の声をかけていただき、誠にありがとうございます。

いただいたコメントは1件1件拝見しておりますが、お礼のコメントをお返しするのが遅くなっております。

申し訳ございませんが、お返事を返すまで少しご猶予くださいませ。

今後のご支援もよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000


alt

大宅壮一文庫を守る!

■大宅壮一文庫の職員から心を込めてお礼のメールを送らせていただきます

申込数
445
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


alt

大宅壮一文庫を守る!来館をして雑誌を手に

■大宅壮一文庫の職員から心を込めたお礼のメールをお送りします
■HPにお名前を掲載させていただきます(ご希望者のみ)
■初めての方も再来の方もこの機会に訪れて雑誌を手に取っていただければと思います。入館料を1ヶ月間無料でご利用いただけます
*リターンとして最初のご利用をした日から1ヶ月間有効(2017年9月以降)
…2018年3月31日までに初回のご利用をお願いします。2018年4月1日以降は失効
*1日100冊までの上限
*入館料以外でコピー等をご利用の場合は別途費用がかかります

申込数
286
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


alt

大宅壮一文庫を守る!

■大宅壮一文庫の職員から心を込めてお礼のメールを送らせていただきます

申込数
445
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


alt

大宅壮一文庫を守る!来館をして雑誌を手に

■大宅壮一文庫の職員から心を込めたお礼のメールをお送りします
■HPにお名前を掲載させていただきます(ご希望者のみ)
■初めての方も再来の方もこの機会に訪れて雑誌を手に取っていただければと思います。入館料を1ヶ月間無料でご利用いただけます
*リターンとして最初のご利用をした日から1ヶ月間有効(2017年9月以降)
…2018年3月31日までに初回のご利用をお願いします。2018年4月1日以降は失効
*1日100冊までの上限
*入館料以外でコピー等をご利用の場合は別途費用がかかります

申込数
286
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る