
支援総額
目標金額 808,080円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2015年4月26日
実施報告
7/24(金) 横浜市高木学園附属幼稚園にて「こどもの感性を引き出し心の表情を育む表現ワークショップライブ」を開催致しました。

年少~年長児、そして先生方と一緒にまずは「表現を引き出す」ワークショップ。
表現するって楽しいよ、みんな違っていいんだよ、ということを全体を通し感じられるようなプログラム構成にしました。

どんどん引き込まれていくこどもたち。表情もイキイキ。動きものびのび。
身体を十分動かしたところでイメージを膨らませ。それぞれの表現を引き出すワーク。
「これってあってる?」と周りを気にしていた子も次第に自分のイメージを自分の表現として表にだせるようになっていました。

前半40分のワークショップの後は、ワークで体験した内容を使ったライブ。
ワークショップで心身を開放し、イメージを膨らませた上でのライブは、こどもたちもスムーズに物語へと入り込んでいきました。

「冒険の旅」と題したオリジナルストーリーは、こどもたちの協力(ひとりひとりの参加)と友達を応援したり助け合うことですすんでいくロールプレイです。
一人ひとりが自分に与えられたミッションに対し、楽しみながら、目的意識をもち参加してくれました。
中にはミッションをクリアしていく=お別れが近づいている
ということを感じる複雑な心情を表す子もいました。

ライブを通じ、ミッションをクリアし物語をすすめるにはともだちと協力することが必要だということを劇中で示し、その協力の仕方はそれぞれでよく、自分で考え他者に沿っていく他者に助けを求めるといった体験をしてもらったわけですが、
異年齢のペアであることやクラス混合であることから、日頃の仲良しとは違いあうんの呼吸というわけにはいきません。
自分のやりたいことを相手も納得してくれて初めてペアとして成り立つわけです。

そうした他者とのやりとりも短い時間ですが、日常とは異なる時間に中で体験してもらうことで、こどもたちにとって何かのきっかけになっていってほしいと願っています。
もっとやりたーい
またやりたーい
もう一回でてきてー
そんなこどもたちの声に、ひとりひとりの思いがつまっているように感じました。
今回のプロジェクト実施にあたり、応援、ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回のプログラムをベースに今後も多くのこどもたち、そして親子を笑顔に導く表現教育を続けていく礎を築くことができましたのも、ひとえにご支援をいただいたおかげと実行者一同感謝しております。
HP、FB等で随時発信してまいりますので、お時間がある時にご覧いただけらた幸いです。今後共どうぞ応援のほど宜しくお願い申し上げます。
実行者 古畑・松本・安藤・泉澤・門間
リターン
3,000円
・サンクスカード(国際クラフト協会認定スタンプインストラクター 山内好美氏デザインカードに当法人理事長直筆メッセージつき)
・当法人HP(プロジェクトの告知ページ)およびプロジェクト実施園へ配布するパンフレットへ協力者としてのお名前掲載
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・川本畳店い草コースター
・当法人ワークショップ参加券
・ファミールしばたりんご園さんの栃木県産こしひかり~鬼怒川の清らかな清流で育てたおいしいお米~2kg
・平成27年度上半期の「表現ワークショップ」の報告書(今回のプロジェクトの協力者のお名前掲載)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスカード(国際クラフト協会認定スタンプインストラクター 山内好美氏デザインカードに当法人理事長直筆メッセージつき)
・当法人HP(プロジェクトの告知ページ)およびプロジェクト実施園へ配布するパンフレットへ協力者としてのお名前掲載
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・川本畳店い草コースター
・当法人ワークショップ参加券
・ファミールしばたりんご園さんの栃木県産こしひかり~鬼怒川の清らかな清流で育てたおいしいお米~2kg
・平成27年度上半期の「表現ワークショップ」の報告書(今回のプロジェクトの協力者のお名前掲載)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日











