日本映画界が世界に誇る小津作品を未来に残す。
日本映画界が世界に誇る小津作品を未来に残す。

支援総額

6,051,000

目標金額 5,000,000円

支援者
367人
募集終了日
2014年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/ozu_remastering?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月20日 10:55

第7回DEGジャパン・ブルーレイ大賞 受賞のお知らせ

「晩春」サポーターの皆様

 

寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

早速ではございますが、このたび、「第7回DEGジャパン・ブルーレイ大賞」にて、「Color 4 OZU~永遠なる小津カラー」小津安二郎監督カラー4作品 Blu-ray BOX」が「ベストレストア/名作リバイバル賞」を受賞しましたので、皆様にもご報告いたします。

 

 

▼各賞受賞結果はこちら

http://www.deg-japan.jp/award/index.html


DEGジャパンは日本の映像コンテンツメーカーや映像機器メーカー等、全38社からなる団体です。ブルーレイをはじめとする、次世代デジタルホームエンターテインメントの普及活動を行っております。

 

評価ポイントとしては・・・

”オリジナルの画面の揺れをピタリと安定させ、小津作品ならではの静謐さが一層際立つ。渋い色彩もハイフィディリティに再現。背景の奥行きもディテールの積み重ねで精密。小津の本当の意図がヴェールを剥がしたように分かり、名作がさらに名作となって生まれ変わった印象だ。 ”


との有難いコメントをいただきました。

 

未見の方は、この機会にぜひお求めくださいますよう、お願い申し上げます。

 

さて、「晩春」の修復状況ですが、

現在、NYのシネリック社と今後の見通しについて、鋭意話し合いを継続しております。

詳細が決まり次第、皆様には改めて、このホームページよりご案内差し上げますので、お待たせして申し訳ございませんが、今しばらく猶予をいただければと思います。

 

今後とも小津作品ならびに「晩春」プロジェクトをご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

「晩春」デジタル修復プロジェクト係

リターン

3,000


alt

【小津初心者のあなたに贈る】

・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載

※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。

申込数
47
在庫数
制限なし

10,000


alt

【改めて小津作品を観返したいあなたに贈る】

*修復版「晩春」ブルーレイ・ディスク(1枚)*
*「晩春」ブルーレイ・ディスクへのお名前収録*

・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載

※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。

申込数
287
在庫数
制限なし

3,000


alt

【小津初心者のあなたに贈る】

・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載

※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。

申込数
47
在庫数
制限なし

10,000


alt

【改めて小津作品を観返したいあなたに贈る】

*修復版「晩春」ブルーレイ・ディスク(1枚)*
*「晩春」ブルーレイ・ディスクへのお名前収録*

・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載

※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。

申込数
287
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る