
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 367人
- 募集終了日
- 2014年2月20日
「晩春」ニューヨークプレミアのご報告
「晩春」デジタル修復サポーターの皆様
昨日、11月25日(水)18:45からMoMAの愛称で知られているニューヨーク近代美術館にて、4Kデジタル修復版「晩春」のインターナショナルプレミアが開催されました。

掲出されたポスターも人気が高く、写真を撮る人が多く見られました。

上映は、客席数200のシアター2で行われ、事前販売のチケットは完売。当日券を求めるお客様の列がカウンターにできていました。入場できずに帰られたお客様もいらっしゃったようで、申し訳なかったです。

上映に先立ち、MoMAのキュレーターを務めているJosh Siegelさんから簡単な「晩春」の説明をした後に、今朝(日本では25日の深夜だったかと思います)の原節子さんの訃報について、場内のお客様に説明をしました。会場からは大きな悲鳴とどよめきが起きていました。

Siegelさんの紹介で、松竹を代表しまして作品の紹介と、原節子さんの活躍と引退について、また、来場しているパートナーのシネリック社のエリック・ニアリさんとセス・ランドさんのご紹介をしました。最後に、このプレミア上映を原節子さんに捧げる旨、皆さんにお伝えしました。
今回は、本編の上映に先立って、3分間にまとめた修復のデモンストレーション映像を上映しました。画面左側に修復前、右側に修復後の映像を並べたものです。
この映像は、どこかの機会で皆様にもご覧いただきたいと思います。
左右に並んだ映像の違いは明白で、大きな修復が行われた箇所などでは、観客から声が上がるなど驚いた様子でした。また、終了後には多くの観客から拍手が起こりました。
デモリールに続き、「晩春」の本編が上映されました。観客の多くが、父親と叔母のコミカルなやり取りをはじめ、多くのシーンで笑いが起きました。
ともすると日本の劇場よりも観客の反応が大きく。一緒に鑑賞していて、うれしくなってしまいました。終盤の娘を送り出す笠さんの演技には、多くの観客が涙し、エンドクレジットと同時に、場内は大きな拍手に包まれました。
上映終了後、劇場を後にした観客の反応は、修復の完成度を褒めていただくことが多く、また、作品の力強さを改めて認識したという方もおられ、小津監督の普遍的な人気を改めて実感したプレミアとなりました。

「晩春」サポーターの皆様のおかげをもちまして、このプレミアを実現させる
ことができました。改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
「晩春」デジタル修復プロジェクト
リターン
3,000円
【小津初心者のあなたに贈る】
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【改めて小津作品を観返したいあなたに贈る】
*修復版「晩春」ブルーレイ・ディスク(1枚)*
*「晩春」ブルーレイ・ディスクへのお名前収録*
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
【小津初心者のあなたに贈る】
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【改めて小津作品を観返したいあなたに贈る】
*修復版「晩春」ブルーレイ・ディスク(1枚)*
*「晩春」ブルーレイ・ディスクへのお名前収録*
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

ベトナム人留学生と日本企業をマッチングするJobfair初開催へ!
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/29

難病FIP《猫伝染性腹膜炎》と闘う愛猫なつめを助けたい‼️
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 8/31

肺高血圧闘病中。ご支援よろしくお願いします。
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 4/22

珈琲は鮮度が命。煎りたてをもっと身近に!焙煎機を開発したい
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 12/26

博物館で学んで作る!市民参加型ミュージアムグッズ商品化プロジェクト
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/29

ぜん息で悩む子どもたちとその家族をスマホアプリで助けたい
- 寄付総額
- 250,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/31

保護猫出身・飼い猫らんまるのFIP再発治療プロジェクト
- 支援総額
- 317,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/26









