日本映画界が世界に誇る小津作品を未来に残す。
日本映画界が世界に誇る小津作品を未来に残す。

支援総額

6,051,000

目標金額 5,000,000円

支援者
367人
募集終了日
2014年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/ozu_remastering?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月25日 03:51

「晩春」プレミア上映テスト完了

「晩春」デジタル修復プロジェクトサポーターの皆様

 

 明日、11月25日の午後6時45分からニューヨークのMoMA美術館(ニューヨーク近代美術館)にて、「晩春」デジタルプレミア上映されます。

写真は、プレミア上映されるMoMA美術館に併設されているMoMA FILMの入り口です。

 

 昨晩、ニューヨークへ到着し、本日24日は、朝から本編前に上映する3分間の修復前と後の画像を並べた上映素材と本編の上映確認をしました。

 実は、デジタル上映はプロジェクターのメーカーによってまた、その調整によって色味が変わってしまうことがよくあります。少しでも、小津監督の意図した色調に近づけるべく、シネリック社の方々と共に最終調整をしてきました。

 また、音声に関しても写真のように観客がいない状況での音量と満席になった状態では、聞こえ方が大きく変わります。簡単に言うとお客様の洋服や凹凸で、テストの時よりも小さく聞こえてしまいます。このことを「音が吸われてしまう」といいます。若干、音のレベルを上げてもらうことにしました。

 

 明日は、このスクリーンで上映前のプレゼンテーションをする予定です。ニューヨークの観客に綺麗になった「晩春」がどう映るのか、今から楽しみです。

 プレミア上映の様子は、新着情報でご報告いたします。

 

「晩春」デジタル修復プロジェクト

 

 

リターン

3,000


alt

【小津初心者のあなたに贈る】

・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載

※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。

申込数
47
在庫数
制限なし

10,000


alt

【改めて小津作品を観返したいあなたに贈る】

*修復版「晩春」ブルーレイ・ディスク(1枚)*
*「晩春」ブルーレイ・ディスクへのお名前収録*

・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載

※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。

申込数
287
在庫数
制限なし

3,000


alt

【小津初心者のあなたに贈る】

・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載

※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。

申込数
47
在庫数
制限なし

10,000


alt

【改めて小津作品を観返したいあなたに贈る】

*修復版「晩春」ブルーレイ・ディスク(1枚)*
*「晩春」ブルーレイ・ディスクへのお名前収録*

・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載

※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。

申込数
287
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る