
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 367人
- 募集終了日
- 2014年2月20日
チームから見た小津監督
前回に引き続き、森口のインタビューです。
【永遠に通じるものこそ常に新しい】
ー小津映画が今も受け入れられる理由とはなんでしょうか?
小津監督生誕110周年ということで、改めて現存する作品の内、約30作品程を鑑賞し直しました。
映像クオリティの悪いもの、音やセリフが聞き取りづらいものもあります。
何を言っているのか分からなくて聞き直すことも何度もありました。
このような状態でも「観よう」と思ってくださるファンの方々がいることに、感謝してもしきれないのと同時に、作品をお届けする側として、本当に心苦しく、申し訳なく思っています。
これだけ長きにわたり、小津監督の作品が世の中に受け入れられるのは、年齢を重ねるごとに映画を理解できるようになり、見る度に新しい発見をすることが出来るからではないでしょうか。
人である以上、どんな時代、国でも、父と子、母と娘など脈々と続いてきた営みに関係のない人はいないわけで、そういう人間関係を実直に描き続けてきたからこそ、小津監督が今も受け入れられているのだと思います。
「永遠に通じるものこそ常に新しい」
この小津監督の言葉に触れた時に、本質にこだわり続けた監督の執念を感じました。
【小津作品の楽しみ方】
ー小津作品はサイレント映画が多いですが、
サイレント映画の楽しみ方を教えてもらえますか?
サイレント映画とはいいますが、公開当時の劇場では伴奏と弁士さんがいました。
DVDでは音がありませんが逆に映像に集中して楽しむこともできるのではないでしょうか。
小津組の元プロデューサーである山内静夫(やまのうちしずお)さんも小津監督のサイレント映画の鑑賞を強く勧めています。
「晩年の巨匠としての作品群とは切れ味が違う」とのことでした。
また、小津作品をより知るために、作品に関わる本も一緒に読むと良いと思います。
どのような流れでその作品を撮ることとなったのかなど、当時の時代背景、
バックグラウンドを知ることで、本当にその作品が何を伝えたかったのか、
小津監督の意図を知ることで、より映画を深く捉えることができると思います。
【今後】
小津監督の映画には、コメディ映画や、風刺映画もあったのですが、初期の作品の多くは失われてしまいました。
脚本だけ、タイトルだけが残っているという作品もあります。
戦前戦後の時代背景や、可燃性であったフィルムなどの質を考えると、残したくても残せなかったという部分もあります。
小津監督作品をお届けする使命を担っている者として、今に残っているものは全て、今後も永く残していきたいと日々、試行錯誤をしています。
リターン
3,000円
【小津初心者のあなたに贈る】
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【改めて小津作品を観返したいあなたに贈る】
*修復版「晩春」ブルーレイ・ディスク(1枚)*
*「晩春」ブルーレイ・ディスクへのお名前収録*
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
【小津初心者のあなたに贈る】
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【改めて小津作品を観返したいあなたに贈る】
*修復版「晩春」ブルーレイ・ディスク(1枚)*
*「晩春」ブルーレイ・ディスクへのお名前収録*
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日
みんなが“アート”で社会と混ざりあうアートフェアを開催したい!
- 支援総額
- 983,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 11/30
JCY U-18 男女ユース世代の全国サッカー大会を応援して下さい
- 支援総額
- 914,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/31
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17
しまなみ海道の柑橘の島を体験型観光農園で盛り上げたい!
- 支援総額
- 560,500円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/16

6月の名古屋での共同開催をきっかけにFリーグを盛り上げたい!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 6/27

FIP(猫伝染性腹膜炎)と戦う琥珀くんを助けてください
- 支援総額
- 347,500円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 6/4

【4月7日手術予定】一部ご援助よろしくお願いいたします。
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/6










