余命宣告を受けて。|難病患者やその家族を支え続ける、財団設立へ
余命宣告を受けて。|難病患者やその家族を支え続ける、財団設立へ

支援総額

10,524,000

目標金額 3,000,000円

支援者
431人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/p-als?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月03日 08:54

【YouTube生配信URL決定】9/4(日)16時〜在宅医療について考える

 

(English follows)

皆様のお陰で私たちの財団は8/4、大きな一歩を踏み出すことができました。
今回その財団の理事の一人でもあり、また代表理事畠中の高校時代の同級生でもある田中法瑞 久留米大学医学部教授をお招きし、今後の財団活動についての対談を生配信致します。
当日は、ご質問やご意見など承りますので、YouTubeかFacebookコメント欄でお寄せください。
配信まで、どうぞお楽しみにお待ちください。

 

【YouTube生配信の詳細】
日 時:9月4日(日)16~17時頃
テーマ:「在宅医療について考える」
視聴URL:

 

<田中教授プロフィール>
慶應義塾大学経済学部卒業後、医学部に進学し、放射線科医学の道に進む。その後、ジュネーヴ大学に留学し血管内治療の臨床を経験する。現在は久留米大学医学部教授としてがんや血管難病のカテーテル治療を専門としている。

 

 

URL for the live YouTube streaming is now available!

[We are broadcasting live on YouTube from 4:00 p.m. on Sunday, Sept. 4 JST]
Thanks to your support, our institute took a big step forward on August 4.
We have invited Professor Norimitsu Tanaka of Kurume University School of Medicine, who is also one of the directors of our institute and a high school classmate of Representative Director Ichiro Hatanaka, to join us for a live discussion about the future activities of the institute.
Please send us your questions and comments on YouTube or in the Facebook comments section as you watch us live.
We look forward to hearing your questions and comments.

 

[Details of the live YouTube streaming]
Date and Time: at around 4:00 p.m. -5:00 p.m., on Sunday, September 4 JST
Theme: "Let’s think about Home Healthcare”
URL:

 

<Profile of Norimitsu Tanaka, M.D, Ph.D.>​​​​​​

After graduating from Keio University, faculty of economics, he entered medical school, and took degree of M.D. at Saga University. He started career of radiologist in Kurume University Hospital and took degree of Ph.D. in medicine. His medical speciality is interventional radiology, so-called catheter treatment, for cancer and  vascular malformation. He has studied in Switzerland, Hôpitaux Universities de Genève, and experienced cutting edge endovascular treatments. Now he is in the position of professor in radiology and medical imaging center in Kurume University Hospital.

 

========

●私たちのYouTubeチャンネルはこちら


●私たちのfacebookでも情報発信をしますので、ぜひフォローください。
https://www.facebook.com/PALScom

 

【掲載情報】

・読売新聞全国版夕刊 2022年8月20日


・福岡県民新聞 2022年7月6日
「残された時間で財団設立」
https://www.fk-shinbun.co.jp/?p=31140

 

・タウンニュース逗子葉山版 2022年6月24日
「ALS発病機に財団設立へ 豊かな人生 後押し目指す」
https://www.townnews.co.jp/0503/2022/06/24/630833.html

リターン

3,000+システム利用料


alt

【個人様向け1】お礼状の送付

個人様向けです。
●お礼メッセージを送付します

※ リターンに関するメッセージはREADYFORのメッセージ機能にてお送りさせていただきます。リターン発送までにREADYFORを退会しますと、メッセージやリターンの発送ができなくなりますのでご注意くださいませ。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


alt

【個人様向け2】お礼状の送付・ウェブサイトに氏名掲載

個人様向けです。
●お礼メッセージを送付します
●設立予定の財団ウェブサイトに氏名を掲載(任意)

※ウェブサイトへの氏名の掲載は掲載開始から1年間の予定です。

※ リターンに関するメッセージはREADYFORのメッセージ機能にてお送りさせていただきます。リターン発送までにREADYFORを退会しますと、メッセージやリターンの発送ができなくなりますのでご注意くださいませ。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

【個人様向け1】お礼状の送付

個人様向けです。
●お礼メッセージを送付します

※ リターンに関するメッセージはREADYFORのメッセージ機能にてお送りさせていただきます。リターン発送までにREADYFORを退会しますと、メッセージやリターンの発送ができなくなりますのでご注意くださいませ。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


alt

【個人様向け2】お礼状の送付・ウェブサイトに氏名掲載

個人様向けです。
●お礼メッセージを送付します
●設立予定の財団ウェブサイトに氏名を掲載(任意)

※ウェブサイトへの氏名の掲載は掲載開始から1年間の予定です。

※ リターンに関するメッセージはREADYFORのメッセージ機能にてお送りさせていただきます。リターン発送までにREADYFORを退会しますと、メッセージやリターンの発送ができなくなりますのでご注意くださいませ。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る