
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2018年5月14日
【桟橋大移動!】
こんにちは、プロジェクト実行者の宮崎です。
先日プロジェクトの区切りとしての終了報告をさせて頂きましたが、ご確認頂けましたでしょうか??まだの方がいらっしゃいましたら、こちらのリンクからご確認ください。
終了報告の中では、収支の報告をさせて頂きましたが、桟橋の修繕には時間がかかるため、修繕作業は今現在も続いております。その様子をこちらの新着情報でお届けいたします。

今回のターゲットは、以前紹介させて頂いた、ダメージが深刻な木製桟橋。
桟橋マップ上では赤色の部分です。

桟橋3つ分の大掛かりな入れ替え作業のため、プログラムの催行を制限し、イルカたちも他のプールへ移動し、スタッフ総出で臨みました。
桟橋の入れ替えと言っても、ただ入れ替えるという訳にはいきません。イルカのプールに面した場所の場合、生け簀を構成しているネットが桟橋に固定されているため、まずはネットを外すところからのスタートです。
その後接続部分を外し、古い桟橋を取り除きます。長年しっかりと固定されていたために、外すのも一苦労。
この際、コの字型の桟橋もスペース拡大と修繕のためにプール内から取り除きました。
以前に比べ、プールがとっても広く感じられます。
その後は、あらかじめ用意していた修繕済みの桟橋をはめ込んでいく作業です。
いざはめようとすると、問題が。なんと、サイズが合わないというトラブル!
しかもちょっとやそっとの誤差ではなく、大幅なズレ!!測っていたはずなのに何故・・・!!?(+_+)一瞬、スタッフ一同絶望しましたが、機転を利かせて(というよりむしろノーチョイスで💦)桟橋を切ることにしました。
途中、電動のこぎりの刃が壊れてしまうハプニングなどもありましたが、なんとか夕方までに桟橋をはめ込む作業が完了。
ギシギシ音を立てて沈みがちだった桟橋を入れ替えることが出来、またひとつ、お客様が歩くスペースの安定性を取り戻すことができました。ご支援を頂いた皆さま、ありがとうございます!!
この他にもまだまだ修理中の桟橋がありますので、随時こちらの新着情報で報告をさせて頂きます。引き続きよろしくお願いいたします。

リターン
5,000円

【特別なリターン不要】Dolphin応援コース
・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【リターン不要】Dolphin応援コース
・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【特別なリターン不要】Dolphin応援コース
・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【リターン不要】Dolphin応援コース
・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,670,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18時間

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人










