殺処分されてしまう引退馬に生きる道を。肥育場の馬たちを救い出したい
殺処分されてしまう引退馬に生きる道を。肥育場の馬たちを救い出したい

支援総額

14,422,000

目標金額 6,300,000円

支援者
1,263人
募集終了日
2021年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/panther01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月28日 21:55

現状報告と今後の活動について

最近は新着情報やSNSの更新間隔が空くことが多く、会員様をご招待してのツアーも昨年から開催されておりません。

応援していただいている皆様にはご不安な思いをされている方もいらっしゃると思いますので、この場を借りて現状報告と今後の活動予定についてご連絡をさせていただきます。

 

現状報告(昨年夏からの流れとして)

・夏の日中に馬を外に出すことができない。

・バジガクさんが年明けに移転することになり、移転作業で時間が取れなくなった。

・今年度の新入生が過去最多になったことによるスタッフ不足。

・移転先の馬房数が減ったことで馬房が足りなくなった。

そして、一番の大きな要因は前回の新着情報でも投稿はしましたが、クラファンで保護された馬で「マッシュ」以外は全員新しいオーナーの元へと巣立っていったことです。

一度は肥育場という光の届かない場所に送られた馬を必要としてくれる人の元へ繋げることができたことは大変喜ばしいことです。

ただ、現在バジガクにいる馬は「マッシュ」と「ミモザ」の2頭ですが、ミモザは個人オーナー様の所有馬になったため、ツアーで触れ合いや乗馬などの仕事をしてもらうわけにはいきません。

そして、マッシュは過去のトラウマで人に触られることを嫌がり、会員様への触れ合いが難しいという問題もあります。

主に上記の理由により、ツアーが開催されておりません。

 

馬の飼育やツアーに関して明確な情報発信不足状態のまま時間が経ってしまったことで、ご不安な思いをさせてしまった方もいらっしゃるかもしれません。

大変申し訳ございません。

ですが先日、野口学長より「秋頃には学校の方が落ち着きそうなので、ツアーを再開できそうです」とお話をいただきました。

再開が決定された際には会員メール及び、SNS等でご連絡を致しますので、会員の皆様にはぜひご参加いただきたく思います。

 

 

今後の活動について

新着情報やSNS更新についてですが、マッシュも競技会に出場して成績を上げるなどの活躍をしてくれておりますが、マッシュは初期の方に保護されたため、今ではすっかりバジガクでの生活に馴染んでいます。

そのため、普段の生活において新しい発見や動きというものがなくなったため、情報の更新が少なくなってしまっています。

私の考えとして、ただ更新頻度を上げるために軽い文章を作って投稿というものはしてきませんでした。

ですが、たとえ普段通りの様子であったとしても、最近の様子を知りたいと感じてくださることもあるかと思いましたので、今後は特に目新しいことでなくとも考え過ぎずにできるだけ更新をしていくようにしたいと思います。

そして、活動の予定ですが、野口学長と学校の状況を相談しながら、ツアーが始まる前に肥育場に新しい馬の引き取りをする予定です。

理想としてはツアー前に肥育場で新しい馬を引き取り、保護できた馬が環境に慣れた頃にツアーでお披露目ができたらと考えております。

 

まだまだ会員の皆様や応援してくださる方々への期待に応えられるような活動ができていないのが現状ではありますが、今後とも温かく見守っていただけると幸いです。

よろしくお願い致します。

 

 

リタッチ代表 林 由真

 

リターン

3,000


【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
779
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート
・サンクスビデオメッセージ

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

サンクスビデオメッセージでは、救い出した馬たちが引退馬の森で過ごしている様子をビデオにおさめてデータにて送付します。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
779
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート
・サンクスビデオメッセージ

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

サンクスビデオメッセージでは、救い出した馬たちが引退馬の森で過ごしている様子をビデオにおさめてデータにて送付します。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る