離れていてもアートでつながる紙コップ100万個のインスタレーション
離れていてもアートでつながる紙コップ100万個のインスタレーション

支援総額

2,375,000

目標金額 2,000,000円

支援者
105人
募集終了日
2021年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/papercups?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月15日 17:56

「zoomで紙コップのインスタレーション」検証会を行いました!

芸術による教育の会ではインターネットでアート思考・デザイン思考を育む「どこでもアートきっず」というサービスを行っております。

社会における問題や課題をWEB美術館「ミッション in the ART」で学びながら、その課題を子ども達が解決するという試みです。

もちろん、本当の意味では解決には至りません。
そんなに簡単に解決できるのなら社会の課題や問題にはなっていませんから。
でも、子ども達なりに「僕ならこうする!」とか「私ならこんなものを作って解決する」と絵に描いて投稿します。
アウトプットしようとする時に、本当の生きた学びが得られると思います。
また、その解決方法も十人十色・千差万別でしょう。

私は、「ミッション in the ART」を笑点の大喜利だと思っています。
「世の中にある○○の課題についてなんと解く?」のようなもの。
だから・・先生に褒められるような優等生の答えはいらない。そんな答えじゃあ座布団はもらえません。
やはり、一人一人の素顔のままの個性がにじみ出ていてほしい。

今回、子供たちに出題したミッションは、もちろんクラファンがらみです。

「zoomで離れてつながる紙コップのインスタレーションって、ほんとうに楽しいの?」の検証会に参加してもらい、問題解決の役に立ってもらうミッションでした。

こちらが、「どこでもアートWEB美術館」のミッション in the ART

https://www.docodemo-art.com/member/curriculum/kamikoppu/

検証会の録画を私たちの仲間の山口先生が編集して動画にしてくれました。

私たちの仲間たちはみんな美大卒業していて、タレントぞろいです。
 

リターン

5,000


alt

【オンラインでアートでつながる!】

●オンラインインスタレーションに参加(Zoom):紙コップ320個
イベント日程:以下よりお選びいただけます。
5/3~5、5/8~9
10:00-11:00
13:00-14:00

●「分身カップ」を東京都美術館に展示 
*参加者ひとり1個の紙コップに想いを乗せて描いていただき返送ください 
*返送は着払い

●お礼のメール

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

【オンラインでアートでつながる!】ダイジェスト動画&エンドロールにお名前掲載(希望制)つき

●オンラインインスタレーションに参加(Zoom):紙コップ320個
イベント日程:以下よりお選びいただけます。
5/3~5、5/8~9
10:00-11:00
13:00-14:00

●「分身カップ」を東京都美術館に展示 
*参加者ひとり1個の紙コップに想いを乗せて描いていただき返送ください 
*返送は着払い

●ダイジェスト動画(URL)
初チャレンジのオンラインインスタレーションと、「現代造形表現作家フォーラム」展にて展示する参加者さんの分身のインスタレーションのダイジェスト動画をお楽しみください。

●エンドロールにお名前掲載 (希望制)

●お礼のメール

●プロジェクトの活動報告(データをメールにて送信)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


alt

【オンラインでアートでつながる!】

●オンラインインスタレーションに参加(Zoom):紙コップ320個
イベント日程:以下よりお選びいただけます。
5/3~5、5/8~9
10:00-11:00
13:00-14:00

●「分身カップ」を東京都美術館に展示 
*参加者ひとり1個の紙コップに想いを乗せて描いていただき返送ください 
*返送は着払い

●お礼のメール

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

【オンラインでアートでつながる!】ダイジェスト動画&エンドロールにお名前掲載(希望制)つき

●オンラインインスタレーションに参加(Zoom):紙コップ320個
イベント日程:以下よりお選びいただけます。
5/3~5、5/8~9
10:00-11:00
13:00-14:00

●「分身カップ」を東京都美術館に展示 
*参加者ひとり1個の紙コップに想いを乗せて描いていただき返送ください 
*返送は着払い

●ダイジェスト動画(URL)
初チャレンジのオンラインインスタレーションと、「現代造形表現作家フォーラム」展にて展示する参加者さんの分身のインスタレーションのダイジェスト動画をお楽しみください。

●エンドロールにお名前掲載 (希望制)

●お礼のメール

●プロジェクトの活動報告(データをメールにて送信)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る