東ティモールの子どもたちに栄養たっぷりな給食を届けたい!
東ティモールの子どもたちに栄養たっぷりな給食を届けたい!

寄付総額

3,016,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
281人
募集終了日
2022年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/parcictimorleste?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月19日 12:57

私が栄養士を目指した理由(マリア)

皆さん、こんにちは!栄養・ふりかけ事業スタッフのマリアです。2021年9月からパルシックで働いています。その当時はまだ大学に在学中でしたが、同年12月に東ティモール国立大学の栄養学科を卒業することができました。現在26歳です。

 

 

私が栄養士を目指した理由は二つあります。一つ目は、自分自身の健康のために、栄養学が大切だと思ったからです。薬は病気を治してくれますが、それと同じくらい毎日の食事も大切だと思います。将来も健康で過ごすために、普段食べている食事にどんな栄養があり、どのような食生活を送ったらいいのか学びたいと思いました。

 

二つ目は、栄養が不足している人びと、特に乳幼児や妊婦さんを減らしたいと思ったからです。東ティモールでは、栄養の知識、特に自分が食べた食品が身体にどんな影響があるかを知る人は多くありません。そのため、食事の大切さを多くの人に伝えたいと思い、栄養士になりました。

 

私にとって初めて働く職場がパルシックでした。今、栄養改善のためにいろいろな活動ができてとても楽しいです。特に料理教室では、給食を作る担当者の多くが栄養の知識がないことに気づくことができました。私たちが知識を届けることで、学校給食や家庭の食生活も改善できたら、と思いながら活動しています。

 

ギフト

3,000+システム利用料


3,000円寄付コース

3,000円寄付コース

・お礼のメール
・寄付金領収書

※寄附金領収書については、2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


10,000円寄付コース

10,000円寄付コース

・お礼のメール
・活動報告書
・東ティモール産有機コーヒードリップパック2個
・寄付金領収書

※2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


3,000円寄付コース

3,000円寄付コース

・お礼のメール
・寄付金領収書

※寄附金領収書については、2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


10,000円寄付コース

10,000円寄付コース

・お礼のメール
・活動報告書
・東ティモール産有機コーヒードリップパック2個
・寄付金領収書

※2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る