
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 446人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
応援メッセージ#2 尾形 和昭 さま
宮城県石巻市の (株)街づくりまんぼう取締役/協立塗料(株)代表取締役 尾形 和昭 さま より、応援メッセージを頂きました!👏 本当にありがとうございます!

尾形 和昭
㈱街づくりまんぼう取締役/協立塗料㈱代表取締役
2011年東日本大震災 宮城県石巻市
宮城県石巻市にある石ノ森萬画館などに関わって一市民として街づくりをしています。
3.11震災時からPBVの皆さんとの交流が今でも続いています。
10年前の3.11でPBVの皆さんに本当に多くの勇気をいただきました。
瓦礫や泥の中で呆然とする被災者、神も仏も無いものかと…。何をどうする気力も湧かない状況の日々に、ブルーのビブスをつけて、縁もゆかりもないこの土地に飛び込んできてくれて、文泥と汗に塗れ黙々と作業をして下さる姿に、ああ自分達も何か動かなきゃと気持ちを前向きにしてくれました。「お手伝いすることはないですか?」との一言に、「見捨てられていないんだ」と感涙しました。
あれから10年 復旧復興に関わる様々な活動に、PBVのスタッフさん・ボランティアの方々の力を借りています。次々に起こる災害に対応し現地へ駆けつけるPBVスタッフの皆さんにとって、今回のコロナ禍は、被災地・被災者は困っているのに身動きを停めざるを得ない本当に厄介な事態ですが、これまでのノウハウとネットワークをフル回転して是非とも活動を続けていただきたいです。

「いしのまき元気市場」のテラスから見渡せる、旧北上川と石ノ森萬画館。

石巻のまちなかでは、宮城県出身の漫画家・石ノ森章太郎氏が生み出したキャラクター(モニュメント)に沢山出会える。
(3/13(土) 生配信イベント@石巻&東京 の告知動画「かけあし まちなか散歩」で、
そんな素敵な石巻のまちの様子を、ちょこっとだけ皆さまにお届けしています! よーい、ドン!)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
引き続き、「お互いさま」を共に歩むための
クラウドファンディングの応援を、どうぞよろしくお願いいたします!!
☞ コロナ禍でも被災者を支えたい! #1人の100歩より100人の1歩☜
🎤 3/13(土) @石巻&東京 LIVEイベント 🎥
イベントの詳細はこちらです
参加無料&YOUTUBEからお気軽にご視聴いただけます。皆さまをお待ちしております!
リターン
10,000円

【まるっと!被災者支援】10,000円コース
■お礼メール
■寄付金受領書の発送(メールにて2021年6月までにお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
■活動報告(メールにて2021年10月までにお送りします。)
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

【まるっと!被災者支援】3,000円コース
■お礼メール
■寄付金受領書の発送(メールにて2021年6月までにお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
■活動報告(メールにて2021年10月までにお送りします。)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

【まるっと!被災者支援】10,000円コース
■お礼メール
■寄付金受領書の発送(メールにて2021年6月までにお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
■活動報告(メールにて2021年10月までにお送りします。)
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

【まるっと!被災者支援】3,000円コース
■お礼メール
■寄付金受領書の発送(メールにて2021年6月までにお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
■活動報告(メールにて2021年10月までにお送りします。)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 30日

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 26日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日












