
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 446人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
東日本大震災から10年を迎えて

2021年3月11日。本日で東日本大震災から10年を迎えました。
震災で犠牲になった方々に、静かに祈りを捧げます。
そして、ご遺族と現在も困難な状況にある皆さんに、お見舞い申し上げます。
まだ10年なのか、もう10年なのか、人によって受け止め方は違うかもしれません。「節目」と呼ばれていても、その受け止め方は人によって様々です。いつものように新しい朝を迎えて日常の生活はこれまでも、そしてこれからも続いていきます。亡くなられた方を静かに悼み、皆さんの暮らしが平穏に続いていくことを祈っています。
10年前、震災直後から宮城県の石巻市・女川町に入り国内外の数多くのボランティアと共に活動してきました。「何か力になりたい」と訪れた被災地ですが、一方で私たちも受入れて下さった地元の皆さんの姿に励まされ、勇気づけられました。
その後も、東北での教訓や経験を胸に、毎年起こる災害に向き合ってきました。私たちは、数多くの被災地で互いに支え合うことが苦難を和らげることを実感してきました。
災害は、私たちを「被災者」にも「支援者」にもします。災害は、誰かひとりの頑張りや被災地の努力だけでは乗り越えることができません。被災地域の方達とともに、多様な支援者が少しずつ力を出し合うことで、前に進むことができます。
これから先も日本全国、そして世界各国で、私たちは、支え・支えられる「お互いさま」を共に歩んでいきます。
いくつもの「3月11日」がありました。
東日本大震災から10年 3月11日をつなぐ「あの日」と「この日」のあいだ
リターン
10,000円

【まるっと!被災者支援】10,000円コース
■お礼メール
■寄付金受領書の発送(メールにて2021年6月までにお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
■活動報告(メールにて2021年10月までにお送りします。)
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

【まるっと!被災者支援】3,000円コース
■お礼メール
■寄付金受領書の発送(メールにて2021年6月までにお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
■活動報告(メールにて2021年10月までにお送りします。)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

【まるっと!被災者支援】10,000円コース
■お礼メール
■寄付金受領書の発送(メールにて2021年6月までにお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
■活動報告(メールにて2021年10月までにお送りします。)
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

【まるっと!被災者支援】3,000円コース
■お礼メール
■寄付金受領書の発送(メールにて2021年6月までにお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
■活動報告(メールにて2021年10月までにお送りします。)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日














