
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 215人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
動物と人を救う災害時の同行避難するための避難所を!ラジオで想いを全力発信
皆さん、温かいご支援・応援メッセージを本当にありがとうございます!!
正直に言えば、私たちはまだまだ情報の拡散力が弱く、苦戦もしています…
ですが、皆さんからいただく励ましの声に、毎日ものすごく勇気をもらっています。
「よし、やるぞ!絶対達成するんだ!」と、心を奮い立たせながら活動と発信を続けています。
目標金額には、まだ半分も届いていない状況ですが、
**「災害時に、動物たちと一緒に避難できる場所をつくる」**という想いを、もっと多くの方に届けられるよう、これからも全力で頑張ります!
どうか引き続きの応援と、周囲の方へのシェア・ご紹介をよろしくお願いいたします。
📻【ラジオ出演のお知らせ】
NPO法人ピース・アニマルズ・ホームがラジオ番組に出演します!
私たちピース・アニマルズ・ホームの活動や、現在挑戦中の「災害時の動物同伴避難施設」の開設に向けたクラウドファンディングについて、ラジオでお話させていただきます🐶🐱
🟡番組名:こぶじめの「味わいたいむ」第101回放送
🎤出演:
・富山ハートウォーミング音楽祭 八木裕昭さん
・NPO法人ピース・アニマルズ・ホーム 世話役 宮腰千景
🎙 話の主旨
富山で20年以上、動物保護活動を続けてきたNPO法人ピースアニマルズホームが、動物同伴で避難できる施設の開設を目指してクラウドファンディングに挑戦中。
能登地震で被災したペットとその飼い主の避難先がないという深刻な課題に直面し、この施設の必要性を痛感。
📢 クラウドファンディングの概要
目標金額:400万円
資金の用途:既存施設の改修やドッグラン整備など
形式:オール・オア・ナッシング方式
→ 期限内(7月31日まで)に全額集まらなければ企画中止&全額返金
📅放送スケジュール:
▶富山シティ・エフエム(76.4MHz)
本放送:7月20日(日)・27日(日)午前9:30~(29分間)
再放送:7月22日(火)・29日(火)午前9:30~
7月23日(水)・30日(水)午後6:00~
▶FMとなみ(76.9MHz)
本放送:7月20日(日)・27日(日)午後3:00~(29分間)
再放送:7月22日(火)・29日(火)午前9:30~
📡各放送局の番組情報は以下よりご覧いただけます:
富山シティ・エフエム公式サイト
https://www.city-fm.co.jp/
FMとなみ公式サイト
https://www.fmtonami.jp/
※番組検索は「味わいたいむ」または「こぶじめの」でどうぞ。
https://www.fmtonami.jp/program/2021/12/21954/
放送をお聴きいただき、ぜひご支援・ご協力をお願いいたします🙏
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●お礼のメッセージ
※複数口でご支援いただくことも可能です
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

応援コース|10,000円
●お礼のメッセージ
●HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
※複数口でご支援いただくことも可能です
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●お礼のメッセージ
※複数口でご支援いただくことも可能です
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

応援コース|10,000円
●お礼のメッセージ
●HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
※複数口でご支援いただくことも可能です
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日
長崎の生理の貧困をどうにかしたい! ナプキン無料配布プロジェクト
- 支援総額
- 2,364,500円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 12/14

沖縄こどもの国|ゆんたくコミュニティでずっと応援!
- 総計
- 0人

井上靖の本家である「上の家」を修繕して、後世に残したい。
- 支援総額
- 4,650,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 12/18
コロナ禍で自宅近くのサロンを探す地元の方々の期待に応えたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24

九大椎木講堂に世界的アーティスト河口洋一郎氏作品を展示したい
- 寄付総額
- 4,237,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 9/30
ゲストハウス×飲食の新しい形!旅人が集まる「キッチン編湊」
- 支援総額
- 1,147,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
欧州に住む日本人サッカー少年の為に、選抜チームで世界へ挑戦!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/26










