
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 183人
- 募集終了日
- 2015年3月18日
4年目の3月11日、大勢の皆さんと、追悼から未来への想いを共に
ピースオンアース事務局長 鈴木幸一です
おかげさまで、ピースオンアース開催本番を無事に終えることができました。
とり急ぎ、ピースオンアースのホームページにも上げたご報告をこちらにも共有させていただきます。
アースガーデンWEBでも早くも記事にしてくれました。
http://www.earth-garden.jp/festival/41510/
このクラウドファンディングも残り6日間で90万円ほどと、シビれる佳境です。
あれだけの多くの皆さんに集っていただいていこと、そこでのお願いと共感のタネ捲きが、あと6日で芽吹くことを信じて、このまま進み続けます。
また、新聞TVなど多くのメディアにも取材されています。そのご報告もすぐにさせていただきます。
引き続きの応援と伴走を、どうぞよろしくお願いいたします。
以下、ピースオンアースWEBからの転載となります。
ーーー
昨日の代々木公園にも、平日の午後にもかかわらず沢山の人が集まり語り合うことができました。加藤登紀子さん、SUGIZOさん、佐藤タイジさん、ウォン・ウィン・ツァンさんの音楽に抱かれ、太陽と雲と風と共に多くのことを感じる素晴らしい午後でした。 14時46分「黙祷の刻」にも1000人以上の方々が、会場にはつどっていました。
昨日のステージで、SUGIZO&佐藤タイジが初めて実現しているのを見ながら、毎年のピースオンアースのステージで、こうした贅沢で新しい出会いが始まるのも何度目だろうかと、思い返していました。
昨年初めてライブをおこなったエセタイマーズ、難波章浩/NAMBA69に飛び入りしたSUGIZOさん、加藤登紀子&シアターブルック/佐藤タイジの始まりも1年目のピースオンアースでした。
311大震災への止むにやまれぬ強い思いから始まり、みんなの心に大きな磁場を生み出す場に育っているピースオンアースの不思議なチカラを、あらためて強く感じる今年の開催でした。
このつながり続ける出会いの灯を、絶やしてはいけない、2万人が犠牲になられ、20万人以上が今も避難生活を続ける東北のためにも、もっと私たちの輪を大きく強く育て役に立ちたいと今あらためて、強く感じています。

ご支援をお願いしている、クラウドファンディングの行く末にもまだまだ気をもむ毎日、日々刻々なのですが、それでもまた必ず来年も開催したいと心に決めています。引き続きのご支援と、私たちの大きな輪へのご参加を、どうぞよろしくお願いいたします。
【あと6日間で100万円、クラウドファンディングに挑戦中です】
https://readyfor.jp/projects/peaceonearth2015
リターン
4,000円
A.サンクスレター
B.ポストカード
C.Tシャツ(1枚)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.ポストカード
D. イベントホームページへのお名前の掲載
E. オリジナルプリント手ぬぐい/タペストリー(READYFOR限定商品)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
4,000円
A.サンクスレター
B.ポストカード
C.Tシャツ(1枚)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.ポストカード
D. イベントホームページへのお名前の掲載
E. オリジナルプリント手ぬぐい/タペストリー(READYFOR限定商品)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,477,000円
- 寄付者
- 408人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,805,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 19日

障がい者アーティストと作る!シュガークラフト販売で自立支援を
- 支援総額
- 390,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

100年以上前のポスターを修復し、貴重なデザイン教材を次世代へ
- 寄付総額
- 1,044,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 3/20
絹のインナーマスク寄贈で社会のために頑張る人を応援したい!
- 支援総額
- 820,950円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 9/18
信楽ACT 2012
- 支援総額
- 109,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 3/29
「宇宙x美容」の最新情報がわかる情報誌制作プロジェクト。
- 支援総額
- 865,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 6/3
石部のまちに「とびだし坊や」を設置しようプロジェクト!
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 9/14

子猫(🌸サクラ🌸)の腎臓摘出手術費のご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 444,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/12













