南米ペルーの女子高生柔道家たちを日本の大会に出場させたい。
南米ペルーの女子高生柔道家たちを日本の大会に出場させたい。

支援総額

2,172,000

目標金額 2,000,000円

支援者
165人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/perude1010?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月22日 22:38

プロジェクト支援者の皆様へ現状報告

 

皆様お疲れ様です。ご無沙汰してすみません。ペルー共和国は3月16日に国家緊急事態令が発令され多少の緩和措置等は少しずつされてきてはいますが、未だに解除されず我々のクラブも道場での稽古は再開出来ない現状が続いております。

 

皆様からのあたたかいご支援頂き、生徒達にとってもクラブにとっても今年は飛躍の年になるとワクワクしておりましたが、現在は夢を繋ぐためクラブを続けていけるように試行錯誤しながら必死でもがいております。インターネットレッスンという形で日本に行く予定だった子達のモチベーション維持そしてクラブ存続の為の少しでもの収入面確保という事でやっております。正直中々柔道のみのインターネットレッスンという事では収入面にて厳しいところがあるので知り合いのダンスの先生にお願いしてダンス教室なども試みながらもがいております。

 

こういった現状ですが本日は少し明るい連絡がありましたので報告させていただきます。

 

日本行きの航空券を手配くださった旅行代理店様より今年の7月に日本に行く予定だったアエロメヒコ航空の航空券の今後の措置について連絡をいただきました。

内容については関係箇所をメールよりそのままコピペさせていただきます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

「★アエロメヒコに交渉をし航空券については下記のようになりましたのでご確認をお願い致します。

 

今月中に再発券は不要。

 

2021年2月10月までに再発券要

 

有効期限>2021年8月30日までに往復の渡航を全て完了する必要あり。

 

日付変更ペナルティは免除

 

運賃差額が発生する場合は支払い要

 

名前変更は可能ですが、通常名前変更は不可なので、変更料金が掛かる場合もあります。

 

変更の際にアエロメヒコに料金交渉をさせて頂きますが、100%免除になるかは現時点ではお約束ができませんのでご了承下さいませ。」

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

来年必ず金鷲旗柔道大会が開催されるのか?日本が仮にコロナが落ち着いたとしてもペルーも落ち着いてるのか?まだまだ正直先が見えない現状で手放しで喜べるわけではありませんが、今は未来を信じて出来る事を誠実に来年7月に向けて準備と現状を乗り切るクラブの生き残りに頑張りたいと思っています。又ご報告出来るような事があった時にご報告させていただきます。

 

皆様すみません。ご理解よろしくお願いいたします。

 

ペルー 共栄館館長 浦田 太

 

 

リターン

3,000


お気軽ご支援

お気軽ご支援

ペルーの子どもたちからお礼のメール

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


【大会参加の実現を全力応援】お礼の動画メッセージ

【大会参加の実現を全力応援】お礼の動画メッセージ

ペルーの子どもたちからお礼の動画メッセージ

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


お気軽ご支援

お気軽ご支援

ペルーの子どもたちからお礼のメール

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


【大会参加の実現を全力応援】お礼の動画メッセージ

【大会参加の実現を全力応援】お礼の動画メッセージ

ペルーの子どもたちからお礼の動画メッセージ

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る