このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください
動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

4
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/petissho_support?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月16日 08:36

先日保護した子猫の母猫も無事保護

先日アップした2頭の子猫の母猫を無事保護しました。

我が子を探しまわってるかのようにニャーニャー鳴きながら近所を徘徊しており、野良猫被害に苦しんでいた周辺住民にとっては余計に住みづらい環境になっていたと思います。

 

このままでは周辺住民にとっても母猫にとっても不幸な結果を招きかねないと判断し、母猫の捕獲を急ぎました。

 

周辺の方にご理解頂き、捕獲機を設置。
1回目は失敗、意を決して臨んだ2回目はあっさり成功し、無事母猫も保護。

 


TNRを考えましたが、現状では(住民感情が)とてもそんな状態ではなく、

近隣に周知と情報提供を呼びかけた後に処置して、里親さんを募集する予定です。

 

でも、きっとまた現場には別の野良猫が住み着くので、
「きりがないでしょ?」と言えます。

これを機に、地域猫活動へのご理解とご協力が得られればと考えています。

とはいえ、既にシェルターに余裕はありません。
すぐ近所にも大勢の野良猫がいて困っている方もいらっしゃいます。

皆様のご支援がなければ本活動を継続するのは不可能ですので、引き続きのご支援を宜しくお願い致します。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る