このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
小野好男 集大成「北の吉備路」全国写真展で岡山の魅力を伝えたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
1,513,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
https://readyfor.jp/projects/photo-onoyoshi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年09月20日 00:52
あと10日を切りました‼️、ラストスパートです

クラウドファンディングに挑戦中の写真家小野好男です。
あと10日に、いよいよラストスパートです。
まだまだ遠い目標ですが、最後まで 、9月30日23:00まで前を向いて走り続けます。
写真集出版を年内に、お披露目写真展は 2022年 1月27日から 東京都新宿区四谷 ポートレートギャラリーで写真展を開催します。
あと、2022年 6月28日から 地元岡山県倉敷市 倉敷市立美術館でも個展を開催します。
今決まっているのは以上ですが、何があろうとこの上記3つの案件は何とか実現して参ります。
写真集、写真展のパネル、写真展の会場経費など 自腹が幾ら可能か、来月から試算して参ります。
このクラウドファンディングが成功した場合、写真集出版・写真展パネル製作・東京展・倉敷展までは資金面では何とか賄えそうです。
但し、東京展での一週間滞在経費と行き帰りの交通経費は除きますが・・・。
地元岡山県倉敷市は経費0でみなしても、名古屋・大阪・仙台・札幌・九州の熊本か博多・高松か観音寺・金沢・信州松本 迄の経費は、多分難しいかもしれません。
あと10日で何ができるか!
明日21日 17:40分からオンエアー予定のラジオ生出演でどこまでお喋りを通してご支援を頂けるか、挑戦は続きます。
皆さま、最後のお願いに明日から切り替えます。
最初からご案内させて頂きました皆さまでご支援を迷っている方、何度もSNSの Facebook・Twitter・LINE・Note などでダイレクトメッセージを送らせていただきました皆さま、明日から改めてメール・お電話などさせて頂く予定です。
残り10日でどこまで目標を追い込めるか、挑戦を頑張ります。
みなさま応援・そして・ご支援を宜しくお願いします、お助け下さいませ。
では、また。
リターン
10,000円

A|基本コース
●お礼のメール
●写真集にお名前掲載(希望制)
●写真展会場にお名前掲載(希望制)
●写真集「北の吉備路」1冊
●「吉備のくに再発見16枚入ポストカード集」1冊
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

G|応援コース【1万円】
●お礼のメール
●写真集にお名前掲載(希望制)
●写真展会場にお名前掲載(希望制)
ーーーーー
リターンに作品をお届けしない分、いただいたご支援をできるだけ多く「北の吉備路」風景写真集の出版と全国主要都市での巡回写真展開催の費用に充てさせていただくコースです。
ーーーーー
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

A|基本コース
●お礼のメール
●写真集にお名前掲載(希望制)
●写真展会場にお名前掲載(希望制)
●写真集「北の吉備路」1冊
●「吉備のくに再発見16枚入ポストカード集」1冊
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

G|応援コース【1万円】
●お礼のメール
●写真集にお名前掲載(希望制)
●写真展会場にお名前掲載(希望制)
ーーーーー
リターンに作品をお届けしない分、いただいたご支援をできるだけ多く「北の吉備路」風景写真集の出版と全国主要都市での巡回写真展開催の費用に充てさせていただくコースです。
ーーーーー
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
株式会社あわわ
d design travel 編集長 神藤秀人
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
野外民族博物館 リトルワールド

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
83%
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト













