支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 188人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
クラウドファンディング収支報告
今年も残すところ、あと僅かとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
2024年「フィシスの波文」は皆様のご支援のおかげで、4月の初公開から日本、海外を走り続けることができました。
皆様から各地でお声がけいただき、多くの励ましをいただきました。
その土地ならではの映画館を運営する皆さんに直接お会いできたことも、得難い経験でした。
上映に関わっていただいた全ての方々に感謝いたします。
皆様からのクラウドファンディングご支援金の収支報告をさせていただきます。
[ご支援募集期間]
2024 年 2 月 15 日 9:00〜2024 年3月31日 23:00 支援者数:188 人
2024 年3月31日 5,875,000 円(達成率 195%)

[支援金の使途]

※ 海外上映4ヶ所の渡航費、滞在費については、映画興行収益から支出いたしました。
※ 映画祭では、東京国際ドキュメンタリー映画祭に入賞のほか、アムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭
(世界最大のドキュメンタリー映画祭)、スイス・ニヨン国際ドキュメンタリー映画祭の最終審査に残りました。
入賞は逃しましたが、今後も応募を続けて参ります。


[リターンの対応状況]
以下、返礼品の発送は完了しました。
前売券(3/26、4/3)、特装版パンフレット(4/25)、アイヌコースター(4/3)、唐長特製カードセット(5/3)、御朱印帳・名刺入れ(5/31)、扇子(6/3)、杉本家特別鑑賞(4/20)、ペア昼食券・高田世界観チケット(5/30)
[プロジェクトの経過]
2024年4月6日〜12月25日現在
■国内劇場上映:14ヶ所
東京(アンコール上映含め4)、京都、新潟(2)、神戸、大阪、札幌、函館、名古屋、岡山(2)、 長野、大分
総動員数は 3,727 人となりました。
■大学、文化施設での上映イベント:4ヶ所
東京、京都、大阪、岡山、神奈川、北海道
■講演会、オンライン講座、シンポジウム:6ヶ所
東京(2)、京都(3)、大阪
■国外上映:4ヶ所
サンフランシスコ、ストラスブール、ロンドン、ロサンゼルス
劇場上映、イベントでは、毎回さまざまな分野から多彩なゲストをお招きし、貴重なお話を伺うことができました。
観客の皆さんから、ご感想、アンケートへのご回答をお寄せいただき、多くのことを学ばせていただきました。
感謝申し上げます。
さらに次の上映企画に繋げていきたいと思います。
劇場情報・イベント情報はこちらのHPに掲載しています。
https://physis-movie.com/#theater
[今後のプロジェクトの予定]
これからも全国の映画館での上映活動を続けて参ります。
2度3度と観てくださる方が多い映画なのですが、既に上映した地域からも、再上映をご希望いただいております。
お近くでの上映の際には、是非お越しください。皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
自主上映会につきましてもたくさんの方からお問合せをいただいていますので、来年には、開催のお申し込み方法を公式HPにアップしていきたいと思います。
また、4回の海外上映では、言葉や文化を超えてたくさんの方に興味を持って観ていただくことができました。
今後も、フランス、ドイツ、メキシコなどでの上映企画を進めて参ります。
各地での観客の皆さんとの交流は、この映画のかけがえのない財産となりました。
先人は「フィシス」あるがままの自然に学びながら、芸術や工芸を通して文字では表せない祈りや美への畏敬の念を文様に込めて残してきました。
私たちも自然の一部であることを文様は伝えてくれているように思います。
日々の生活の中でそのメッセージを感じながら、豊かな世界が続いていくことを願っています。
これからも皆様にお見守りいただきながら、未来に向けて映画上映の旅を続けて参ります。
引き続き暖かいご支援、応援をよろしくお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料

唐長唐紙を用いた特装版パンフレット(100部限定品)コース
●映画『フィシスの波文』パンフレット〜唐長唐紙を用いた特装版〜
唐長唐紙を誌面に入れ込んだ須山悠里さんデザインのパンフレットを支援者様限定でお届けします。映画館ではお求めいただけない特別な一冊です。
※画像のデザインは仮のものであり実際のものとは異なります。
●映画『フィシスの波文』鑑賞券
場所:国内の各上映会場
日程:各上映会場の日程による
有効期限:発券から6ヶ月内
※4月上旬の発券・発送となります。
※鑑賞時の席を確約するものではございません。予約方法等は各上映会場に事前にお問い合わせください。
※期間内にご利用をされなかった場合でも返金は致しかねます。
●プロジェクト報告会(オンライン/任意参加)
実施日程:2024年9月ごろ実施予定
※具体的な日時は実施2ヶ月前までにお知らせします。
●監督からの御礼メール
●映画公式HPにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年9月
15,000円+システム利用料

アイヌ文様木彫りコースターコース
●アイヌ文様木彫りコースター
北海道の作家・髙野繁廣様が一枚一枚木彫りで製作する、直径10センチのコースターです。二風谷に昔から伝承されてきたアイヌ文様を組み合わせて創作した文様は、しまふくろうの顔をアレンジしました。素材には、沙流川銘木シナの木を使用し、吸水性が良いように白木のまま仕上げています。
●映画『フィシスの波文』鑑賞券
場所:国内の各上映会場
日程:各上映会場の日程による
有効期限:発券から6ヶ月内
※4月上旬の発券・発送となります。
※鑑賞時の席を確約するものではございません。予約方法等は各上映会場に事前にお問い合わせください。
※期間内にご利用をされなかった場合でも返金は致しかねます。
●プロジェクト報告会(オンライン/任意参加)
実施日程:2024年9月ごろ実施予定
※具体的な日時は実施2ヶ月前までにお知らせします。
●監督からの御礼メール
●映画公式HPにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

唐長唐紙を用いた特装版パンフレット(100部限定品)コース
●映画『フィシスの波文』パンフレット〜唐長唐紙を用いた特装版〜
唐長唐紙を誌面に入れ込んだ須山悠里さんデザインのパンフレットを支援者様限定でお届けします。映画館ではお求めいただけない特別な一冊です。
※画像のデザインは仮のものであり実際のものとは異なります。
●映画『フィシスの波文』鑑賞券
場所:国内の各上映会場
日程:各上映会場の日程による
有効期限:発券から6ヶ月内
※4月上旬の発券・発送となります。
※鑑賞時の席を確約するものではございません。予約方法等は各上映会場に事前にお問い合わせください。
※期間内にご利用をされなかった場合でも返金は致しかねます。
●プロジェクト報告会(オンライン/任意参加)
実施日程:2024年9月ごろ実施予定
※具体的な日時は実施2ヶ月前までにお知らせします。
●監督からの御礼メール
●映画公式HPにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年9月
15,000円+システム利用料

アイヌ文様木彫りコースターコース
●アイヌ文様木彫りコースター
北海道の作家・髙野繁廣様が一枚一枚木彫りで製作する、直径10センチのコースターです。二風谷に昔から伝承されてきたアイヌ文様を組み合わせて創作した文様は、しまふくろうの顔をアレンジしました。素材には、沙流川銘木シナの木を使用し、吸水性が良いように白木のまま仕上げています。
●映画『フィシスの波文』鑑賞券
場所:国内の各上映会場
日程:各上映会場の日程による
有効期限:発券から6ヶ月内
※4月上旬の発券・発送となります。
※鑑賞時の席を確約するものではございません。予約方法等は各上映会場に事前にお問い合わせください。
※期間内にご利用をされなかった場合でも返金は致しかねます。
●プロジェクト報告会(オンライン/任意参加)
実施日程:2024年9月ごろ実施予定
※具体的な日時は実施2ヶ月前までにお知らせします。
●監督からの御礼メール
●映画公式HPにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2024年9月

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,730,000円
- 寄付者
- 2,858人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,431,000円
- 支援者
- 12,352人
- 残り
- 29日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人




















